※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

境界性パーソナリティ障害について心配です。暴言や怒りが続き、自己コントロールが難しい状況。心療内科で治る可能性があるか教えて欲しいです。

境界性パーソナリティ障害について

ここ数ヶ月、私が子供への暴言が酷すぎて(前から怒ったりはありましたが、怒りなどは飛び越えて暴言です)
ずっと余裕がなくイライラしています。

先程、私が急に泣き叫んでしまい、これはなにかあるのかもと思い調べると、境界性パーソナリティ障害がピッタリ当てはまります。

昔から、身近な親や、彼氏などに暴言を吐きやすい、などありましたが、喜怒哀楽がすごいなー、まだまだ子供だなー。くらいでしか捉えていませんでした。(本当にたくさんの人を傷つけてきたと思います。)

私は今シングルマザーなのですが、元彼がいて
いまだに連絡を取ったり遊んだりしています。

しかし今日、共通する友達から
元彼が職場の女の子にプレゼントなどあげている、と聞きました。

今は付き合っていないのに、
急に元カレに、暴言のラインを送ってしまいました。
当たり前ですが既読無視されています。

冷静になり考えると、私の行動はおかしいですが
怒ってる時は自分でコントロールが出来ないため、どうにもできません(暴言などの行動にうつしてしまいます)

散々人を傷つけておきながら、私が言える言葉ではないと思うのですが私自身とても辛いです。

治したいのですが、これは心療内科に行けば治るものでしょうか。

ちょっとした解決策でもあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

長期的には精神科で相談するのがいいと思います。

でも、カーッとなったときに一旦ママリなどで、どう思いますか?と投稿してみるのはどうでしょうか?
客観的なコメントを見たら、冷静になれるのではないかなと思いました。

もうされていたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    色々調べたら人気のところは2ヶ月先まで予約あるとのことで早めに受診しないとな、と思ってます。

    カーッとなった時に「一旦」ということが中々できなくて💦
    しかも怒られる対象(ターゲットみたいな人)がいて、その人に暴言吐くまでは収まらないといいますか…本当最低なのは分かるんですが自分で止められないんです😭

    • 11月23日