※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mico
家族・旦那

夫が発熱で休んでいます。夫婦共働きで、私は保育所に勤めているので、…

夫が発熱で休んでいます。夫婦共働きで、私は保育所に勤めているので、発熱等して欠席した場合は病院受診が基本なのですが、普通の会社員は辛い場合は受診しないのでしょうか?
1歳と5歳の子どもがいて、感染症だったら怖いし、仕事にも差し障るので、できれば受診してほしいなぁと思っているのですが、一向に行く気配がありません。
辛い辛いと言う割に、病院には行かないし、自分の好きなことはできるしで、なんだかモヤモヤ、、。
明日は祝日だし、今日診てもらっておいたほうがいいのでは、、と思うのですが(;o;)そんなものでしょうか?
なかなかこちらの思いが通じなくて困っています💦

コメント

めー

私の勤務先は、コロナ禍の頃は、発熱したら必ず受診するように会社から言われてましたが、通常は発熱で休んでも受診しなくて問題無いです。
前に母子で発熱した時も、夫が仕事休んで子どもを病院に連れてくって言うので、私は熱あるけど動けるうちに在宅で仕事しようかなと病院行かずに働くつもりでしたが、結局夫に促されて家族で受診しました💦
旦那さん、熱あるので判断力が落ちてる可能性もありますし、お子さんも小さいので、強めに受診促して良いと思います🙆‍♀️

  • mico

    mico

    ありがとうございます。状況によって様々ですよね。
    旦那は微熱でも辛い辛いというので、もちろん辛さは人によるとは思いますが、なんかな〜と思ってしまって。笑
    ご丁寧にありがとうございます!受診も会社によるんだなぁと思いました。子どもがいると、いろいろと神経質になってしまって、難しいですね💦私ももう少し柔軟に考えられるようにしようと思います。ありがとうございました!

    • 11月22日