※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害の子供がじっとするのが苦手で、時間を潰すアイテムを探しています。同じ状況のお母さんはどんな物を取り入れているでしょうか?

発達障害の子でじっとしているのが苦手です!
幼稚園生活の中でどうしても座って話ん聞いたり待つ時間が長くなることがあります💦

本人なりにとても頑張ってますが、
何か時間潰しになるアイテムを導入してもいいと先生がおしゃってくれました。

同じような状況のお母さんがいたらお聞きしたいのですが、どんな物を取り入れてますか?

好きだけど、好きすぎないものがいいということなのですが🥹

コメント

バナナ🔰

ASDとAD/HDの息子も座って長い時間お話を聞くのが難しいです。
短くてもダメな時もありますが笑

うちの場合はその場には居られないので(動き回るので)一旦加配の先生と教室に戻ったり、戻れない場合はその場の隅っこで少し遊んだり本を読んだりして気持ちが戻ったらみんなの所に戻るみたいです。
集中してない時にその場に居続けるよりは場所を変えて気持ちを切り替えてあげる方がいいですよ。
お話を聞いている時は決して暇な時間ではないですし、その場で別の事をすると他の子がそちらが気になるのであまり得策ではないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    園の先生に相談してみます!

    • 11月21日
はじめてでないママリ🌿

息子が登園していたころは幼稚園にあるぬいぐるみなどを持たせてもらって、行事にみんなと一緒に参加出来ない時はぬいぐるみも横の椅子に座らせて一緒に座って見学したりしてたようです。
私物は持って行った事がなく特別こだわりはありませんでしたが何か持たせてたらとりあえずいるべき場所にいたかんじです。

バナナさんのおっしゃるように確かに他の子の気が散りそうなものですがぬいぐるみに関してはお友達もそこまで気に留めてなかったようです(先生が気を遣って私に教えてくれなかっただけかもしれませんが…

でも先生がなにか持ってきてほしいとのことならプチプチでも持って行ってもいんじゃないですか☺️お子さんにとっては退屈な時間ですし…大きな音が鳴るようなものでなければ良さそう気がします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月21日