※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
家族・旦那

今、関東に住んでおり実家は東北です。不倫が大きな原因で離婚予定です…

今、関東に住んでおり実家は東北です。
不倫が大きな原因で離婚予定です。
現在不倫相手に対して、慰謝料請求を弁護士を通して進めているとこです。

夫にももちろん離婚の慰謝料や養育費など諸々請求したいと考えているんですが、まずは肉体的にも精神的にももうボロボロなので早く実家に帰りたいです😢

実家の方にある弁護士さんに夫へ請求をかけることも可能らしいのですが、今住んでる所で先に離婚の手続きをしてしまった方がいいのか…でも、
離婚してから公正証書を作るのは大変だとかネットで出てきたので頭がパニックになってしまい、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました💦

最悪調停とかも考えられますし、、
私は今後どう動いていけばベストなんでしょうか…
ちなみに4月に小学生になる子供がいるのでどうしても気持ちが焦ってます、😢

コメント

ひ

離婚成立したら逃げられてしまうこともあるみたいで…
公正証書作ってから離婚がいいみたいです😭💨💨💨

私の知り合いはとりあえず別居してました😅同じく旦那さんの不倫で離婚予定です☝️
別居して婚姻費用?もらいながら離婚に向けて準備してます💨💨💨
離婚成立してませんが子どもたちはママの旧姓で学校行ってます!

  • にこ

    にこ

    手順的にはやはり離婚前に公正証書が望ましいですよね…😣

    知り合いのご夫婦の方は、別居とはいえ、わりかし近場に居る形ですかね?

    • 11月19日
  • ひ

    町内です😅💨
    学区も同じです!

    • 11月19日
deleted user

ご主人がきちんと手続きしてくれそうな方なら離婚後に公正証書作っても良いと思うのですが、逃げてしまう可能性があるなら離婚前に作成した方が良いです。

あとは、話合い自体がまとまりそうもないとか大変なのであれば調停の方がいいですね。

ご実家に先に帰られた場合、遠方なら電話での調停もできます。協議にするか調停にするかはご主人ときちんと当事者だけで話合いができて、かつまとまるかどうかだと思います。

  • にこ

    にこ

    そうですよね、、
    もう夫の行動がひっちゃかめっちゃかで一緒に居るだけ苦労と心労が半端ないです💦

    遠方からの調停も視野にいれていますが、住民票の移動や戸籍の変更などこちらで住ませておきたくて本当に悩んでます😫

    • 11月19日