※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゅmama💜
妊娠・出産

35wで子宮口開いていない経産婦さんが普通か心配です。計画分娩の話もあり、焦りと不安があるようです。お散歩不足も気になるようです。


35wで子宮口開いてないのって
経産婦さんでは普通ですかね?🥲🥲

上の子達(長女をのぞいて)の時は
この週数で子宮口が開いていたので、
今回開いてないと言われて
正直焦っています💦💦

まだ正期産にも入ってないし
焦ることはないとは自分に言い聞かせてるんですが
初産のとき開いたのが38wだったので
まさか…経産婦だけど初産のときと同じ感じの
出産になるのか…?と恐怖が…🥲

計画分娩の話も子宮口次第といわれてしまってて
赤ちゃんも今の時点で2500g超えは確実。

このまま予定日まで産まれなければ
100%3500gは超えるとも言われてしまいました🤦‍♀️

まだ焦る週数じゃないのはわかってるんですが
医師とかにあまりに言われるもので
どうしたらいいのかわからなくなり
一人でパニックです🤦‍♀️


お散歩はそれほどしてないのですが、
上の子達のお世話上
結構動き回ってはいるのですが
足りないのですかね…😔😔

35wで子宮口開いてない経産婦って
そんな焦らされるものなんですかね?💦

まだ臨月にも入ってないのに🥲🥲

コメント

はじめてのママリ

3人とも陣痛来るまで子宮口開いてた事ないです🤣

  • さちゅmama💜

    さちゅmama💜

    回答ありがとうございます🥰
    え、ほんとですか!?
    ちなみに陣痛来てから出産までどのくらいじかんかかりました?😭

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目は36時間かかりました🥲2人目は14時間でしたが、年子だからか痛いのは分娩台上がった15分くらいでギリギリまでご飯食べたり、家族と普通に話していました🤣
    3人目は14時間しっかり痛かったです😅

    • 11月19日
  • さちゅmama💜

    さちゅmama💜

    時間は半分くらいになるけど
    やっぱり…って感じですね🥺🥺

    4年ちょっとあいてしまっているので、
    覚悟しとかなきゃ…カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    割と長い方で🥲
    頑張ってくださいね🥹♡

    • 11月19日
だだんだん

毎回子宮口、0センチから促進剤使っての出産です🤣
でも、2人目3人目は本陣痛きてから40分で産まれました☺️
そして毎回、子供達は4キロ近くあります(笑)

  • さちゅmama💜

    さちゅmama💜

    回答ありがとうございます🥰
    私も毎回促進剤です😂
    0cmが40分で全開…!?
    すごいです😭😭
    うちの子たちも一人除きみんな3000g超えてます😂

    4000はもう尊敬です😭😭😭

    • 11月19日
ママリ

2人目でも予定日直前の検診で0センチ、2人とも予定日超過で3100〜3250グラムくらいでした。
全然焦らなくて大丈夫だと思います😊

  • さちゅmama💜

    さちゅmama💜

    回答ありがとうございます🥰
    超過なさったんですね🥲
    上の子達も3000g台(一人除き)なので、今回は2000後半で産みたかったのですが😂

    前回の出産のカルテとか読まれて、え!?今回は開いてないのかぁ…この週数に…って感じだったので焦っちゃってます😂💦

    • 11月19日
ママリ

35wの時は子宮口の話にすらなりませんでした!
上の子下の子両方ともたしか37w入ってから伝えられてました!
上の子の時は切迫早産だったのでたしか3センチぐらいで、下の子は1センチとかでしたよ😂
焦らずです😊!