※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1歳過ぎてからだんだんトイレに興味を持つようになった娘。トイトレには…

1歳過ぎてからだんだんトイレに興味を持つようになった娘。
トイトレにはまだ早いな~と思いながらいたら、1歳3ヶ月くらいからおしっこをする時に「ちっち」といいながらするようになり、1歳半になりやっとトイレの補助便座を購入して始めてみました。

4日目で朝のおしっこと、5日目の今日の寝る前のおしっこができました。

ここまで、朝起きてからと夜寝る前は必ず、あとは娘が行きたがった時や気がついたときに行くのですが、ほぼオムツにしてある後なことが多く💦

そもそも、普通のオムツで今行っているのですが、

どうやってトイトレしていけばよいでしょうか?

また、どのくらいでトイトレ成功されましたか?

コメント