※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅購入費について。実家の土地に家を建てます(私と子供二人の3人で暮…

住宅購入費について。

実家の土地に家を建てます(私と子供二人の3人で暮らす小さな平屋です)。田舎なので、1500万程度で建ちます。
一括で払える貯金がある場合、一括で払いますか?ローン組みますか?

コメント

みんてぃ

団信つけられて、住宅ローン控除の対象になりそうならローンにします🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    支払い額が少ない為、ローン控除はあまりお得感がないとFPから言われて迷ってしまってます💦

    • 11月17日
ママリ

払えるなら一括で払っちゃいますね🤔
払った後の資産の残高にもよりますが。
あとは金利次第ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    子供名義の貯金が残る計算です。金利ですよね…。地元の銀行で借りると0.8%です💦

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    一括で払った残りで急な出費も凌げるなら払っちゃいますが、
    心許なかったら団信つけてローンの方がいいかもですね☺️

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、子供名義の貯金だけになるのは心配かもです💦

    • 11月17日
deleted user

ローン控除はそこまでなさそうですかね?団信のメリットを受けるならローンかな🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    借り入れ額が少ないので、ローン控除はあまり無さそうというか、マイナスかもと言われまし💦団信は確かにメリットありますよね。ハウスメーカーには、ローンを勧められました。悩ましいです…

    • 11月17日
りつき

習い事の出費や車の買い替え等、急な支払いでお金足りなくなって慌ててローン組むよりは、住宅ローン組んだ方が利率安いので、私なら団信つけてローン払いにして現金手元に残します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    現金手元にあった方が安心出来るのは確かですね❗️

    • 11月17日
もふもふ

一括で払える貯金があって、
ローンを払いながらも、学費の貯金ができるなら、
私ならフルローンにして、
貯金は新NISAに入れます。
1000万を30年運用したら、5%でも4000万になるので、老後用にします。

1000万 NISA
500万 予備&学費
1500万フルローン
ですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!その手もありますね。参考にさせていただきます^_^

    • 11月17日
はな

子供名義のお金しか残らないならローンにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    子供のお金には手を付けたくないので、ローンの方が無難かもですね。

    • 11月17日