※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

先生から11mmの胎嚢と卵黄嚢が見え、成長が良いと言われたが心拍が確認できず心配。同じ経験の方いますか?エコー検査を受ける予定。

7w0dayでたいのう11mm, タイガと卵黄嚢は見えました。先生には前よりも成長してますね。と言っていただいたんですが、心配になりました。
心拍は確認できませんでした。
同じような経験をされたかたいらっしゃいますか??
エコー検査をはりますので、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

前よりも、というのはどれくらい前ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5w0dです

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだとなかなか難しいと思います😞

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理由とかありますか??

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎嚢見えて1週間後には心拍確認できるのが普通なので、それよりさらに+1週間なのに心拍も見えないとなると厳しいなあという印象です。

    5週で見えてないとかなら排卵が遅れたってことでいいと思いますが。

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

そんなに早い方もいらっしゃるんですね。私の昨日お話しした方は私と同じように7週では心拍確認ができなくて8週でみれたようでした。
とりあえず先生にはなぜか順調だと言われてしまったので、わからないですが、とりあえず来週にまたいきます。

はじめてのママリ🔰

よい経過を辿れますように✨

楓🌈🕊

以前の5w0d受診のときは胎嚢どのくらいでしたか?
週数は正確ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、はい、最後の生理は9.28でしたので、先週の木曜日で7週になります。
    5週の時の胎嚢の大きさは、6mmでした。

    • 11月20日
  • 楓🌈🕊

    楓🌈🕊

    最終生理からの排卵からの妊娠で、体外受精や人工授精など排卵日確定してるわけではないなら…仮定として、少し成長がゆっくり目、かつ、排卵が遅れて今6週半ばとかの感じならあと少しで心拍し始めるって可能性もあるかと!

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに成長スピードは本当にゆっくりですよね。今週の金曜日に再診なので、きいてこようとおもいます。ありがとうございます!🥺

    • 11月20日