※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

添い寝でお昼寝していて、30分で泣いたら腕枕で寝かしています、もうすぐ保育園…このままで大丈夫かなぁ😥😥😥

添い寝でお昼寝していて、30分で泣いたら
腕枕で寝かしています、
もうすぐ保育園…このままで大丈夫かなぁ😥😥😥

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もおなじです🤣💕
大丈夫ですよ!息子は
ほぼ添い乳で寝かせてましたが
保育士さんはプロなので🙆🏻‍♀️
抱っこで寝かしつけてるって
言われました!
今じゃセルフねんねできるように🥲🙏保育園に感謝です。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇそれは素晴らしい🥺💓💓
    安心しました🥹

    • 11月15日
ママリ

大丈夫ですよ👍保育士さんは保育のプロですから、抱っこじゃなきゃ眠れない子でも、お布団で眠れる様になりますよ😃息子も添い寝でお昼寝してて、保育園に入園した時はやっぱり保育園では添い寝では眠れませんでしたが、おんぶしたり、バウンサー使ったり、試行錯誤してくれ、今はお布団でトントンだけで眠れる様になりましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園様々ですね🥺
    30分で起きて泣いちゃうので
    みんなに迷惑かけないといいなぁと😖

    • 11月15日