※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが5ヶ月で、寒くなってきたので、夜間は肌着、長袖ロンパース、スリーパーで寝かせています。掛物はしない方がいいと聞いたことがあるのですが、皆さんも掛物はしていないですか?

急に寒くなってきましたね。

生後5ヶ月になりました。
夜間肌着➕長袖ロンパース➕スリーパーで寝てます
掛物はしない方がいいとよく聞くのですが
みなさんもやっぱり掛物はされてないですか?🥹🥹

コメント

のんさん

ほんと寒いですよねー💦

うちの子は毛布やブランケットをハムハムしながら寝るので
窒息とか怖くて 完全に寝入ったら没収、
あと蹴り飛ばしてたりで
結局かかってないのでスリーパー着せてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    大人は布団きて寝てるのに、子供だけ
    スリーパーだけっていうのが見てると寒そうに見えて 🥹🥹

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

同じ組み合わせの服装で、掛物なしで寝かせてます!
昨日からエアコンつけました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンなしじゃもう寒すぎますよね😭😭

    • 11月14日
ちろ

私も同じです!
でも、ロンパースが、クマのぬいぐるみみたいなモコモコのものにして、スリーパーは足が隠れるような長いものを使っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モコモコ!!!
    もっと真冬のことを考えるとそういった物も必要ですね 🥺

    • 11月14日
みっちゃん

うちは寝相がよくて
朝まで顔が右向くか
左向くかぐらいしか
動かないので脇からしたに
布団かけてます😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!それは安心して
    布団かけれますね 🥹🥹

    • 11月14日
ママリ

うちの子も肌着、カバーオール、スワドルで寝てます!上には薄いブランケットをかけてあげてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きた時とかなど布団かぶってる事ないですか?🥺

    • 11月14日
きなこ🔰

同じです!
寝付きが悪い時はブランケットかけてあげますが、寝入ったら取っています!窒息怖いので!

見てる感じだと寒そうで布団かけてあげたくなりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    大人だけ布団被ってて横見ると
    スリーパーだけでしか寝てない息子がいるので、、
    でも、窒息のこともあるから怖いなあと🥲

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

同じ服装で布団かけてます😊
昨日からエアコンつけたので、お腹から下だけにしてます!

ぱくぱく

うちは同じ服装に布団かけてます☺️起きて顔までかかってることないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かしてから朝まで仰向けで寝てるんですか?🥺

    • 11月14日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    寝返りするのでうつ伏せにもなりますが、かかったままです!
    あとは頻繁に夜間授乳あるので🥲その度に整えたりしてます!
    上の子は冬生まれだったのでずっとかけてますが、おかげで今は蹴り飛ばすことなくきちんとお布団に入って寝てます☺️✨

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賢いですね。
    うちの子も寝返りして寝るのですが
    寝相が悪くてベビーベットの上の方まで来てます😂😂

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

昨日室温19度で
長袖ロンパース
スリーパー
ブランケット掛けて寝てます
顔にかからないように脇より下にブランケット掛けてるので手がキンキンに冷えてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね、子供の体調管理🫠

    • 11月14日