※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
お金・保険

生命保険料の控除は、契約者が自分でも旦那でも申請可能ですか?

年末調整について質問です。
扶養内パートをしているんですが生命保険料の控除は契約者が自分でも旦那の方で申請すればいいのでしょうか?
わかる方教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ダンボ

扶養内なら旦那です!

  • ぱん

    ぱん

    そうなんですね。
    ありがとうございます😊

    • 11月11日
すぬ

私は扶養内ですが自分で所得税は払っているので自分のに申告しています。

旦那のは他の控除で満額言ってしまうので😅

必ずしも旦那さんで申告すればいいという訳ではないと思います

  • ぱん

    ぱん

    そうゆうのもあるんですね…
    難しいです😅😅

    回答ありがとうございました☺️

    • 11月11日
優龍

扶養内で100万以下なら
自分で出しても意味ないです
旦那さんの方では
出せますが
すでに旦那さん自身の生命保険料控除がある場合
妻のを出しても
控除されない可能性もあります

  • ぱん

    ぱん

    そうなんですね!
    あ、そうゆうのもあるんですね…
    旦那の方で一応出してみます。
    ありがとうございました🙏

    • 11月11日