※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんを連れてのデイキャンプっていつ頃からできるようになりますで…

赤ちゃんを連れてのデイキャンプっていつ頃からできるようになりますでしょうか?
おむつ替えはテント内でできるかなと思いますが
砂ぼこりや焚き木の煙などを気にした方がいいかと思っています💦

コメント

まめ👶🏼

最近友達家族とデビューしました!✨️
友達の娘ちゃんは1歳4ヶ月とかでした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)

    • 11月10日
レンコンバター

今度一緒にいく友達の子は3ヶ月ですね❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月でいけるならいいですね😊

    • 11月10日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    公園とかいくようなもんですからね☺️
    テントもあれば授乳とかもできますしそんなに敷居は高くないと思います⭕️

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!
    早めにデビューしたいと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)
    ありがとうございます✨

    • 11月10日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    動き出さないうちの方が楽ですしね。
    火と煙に注意すれば問題なしです⭕️

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん次第ですが、個人的には生後6ヶ月~1歳くらいでお座りとか出来るようになると出来るかなーと思います。
で、そこから歩き回り始めるとまた大変なので大人の手が沢山ないとしんどいですね笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)

    • 11月10日
ままり

9ヶ月の時に連れて行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)

    • 11月10日