※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

舞浜駅が最寄りにお住まいの方、東京方面への通勤通学など混雑してます…

舞浜駅が最寄りにお住まいの方、東京方面への通勤通学など混雑してますか?
舞浜だからこそのストレスはありますか?

やはりディズニーのイメージが強く、ディズニーの帰りは大混雑でしんどかったのですが逆にみんなとは逆に乗るから混雑はしてないのでしょうか🤔

住宅の候補が何箇所かあり、1番気に入った住宅が浦安市ですが
観光客が毎日押し寄せるような場所に住んだことがないので全くイメージがわきません…

ディズニーが大好きで舞浜に住みたい!というわけでもなく
毎日毎日ディズニーで浮かれた人たちのわちゃわちゃな駅を利用していたらストレス貯まったりしますかね?😂

コメント

U・x・U

通勤通学は上りでも混んでますよー!でも浮かれた人にイライラ?見たいのは人によるのかな…他人に興味ない人はただいるだけという感覚かな?🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上りでも混んでるんですね…
    ぎゅうぎゅうの鮨詰め状態ですか?😭

    ただいるだけ!なるほど😂

    • 11月10日
香魚

実家住みの時に
通勤通学で舞浜駅利用してました。

東京方面はぎゅうぎゅうで何度か乗るの諦める時ありました😂
新木場駅で乗り換えの人が多いのでだいぶ降りてそれ以降は少し楽になります。

基本北口から出入りするので
浮かれた人達見てても特に何とも思わなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    乗るの諦めるほどですか😂💦
    私も実家が超満員路線で息もできないような通勤通学がしんどかったのでそれはかなり躊躇います…!

    は!たしかに北口出入りだから気にならなそうですね。
    北口利用したことなかったので盲点でした😂

    ありがとうございました✨

    • 11月10日
せな

舞浜の住人です🏰🐭🎀✨

朝の東京方面の京葉線は混んでいますが、すしずめ、激混みレベルでもありません😌

乗車車両を前、後ろの方にするとそこまで混雑していません。
逆に新木場駅の乗り換えの階段の前の車両は混みますが、それ以外は普通のイメージです。

新木場乗り換えの人が多いので、たくさん降ります。
それ以降は座れることもあります。

ディズニー客はいますが、朝はみんな舞浜駅で降りますし、帰りも自分が舞浜駅で降りてから乗ってくるだけなので、そこまでディズニー客が多くて電車が不便と感じたことはありません( ᴗ ᴗ)"

舞浜に長年住んでいますが、
帰りにイクスピアリに寄って、最新のスイーツ、雑貨、成城石井などなど
寄り道して帰ってます😊
余談でしたが…😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    今は鮨詰めレベルじゃないんですね😳
    コロナ以降テレワークやフレックスが増えたのかな✨
    新木場乗り換えでなければそこまでストレスなさそうですね!!

    マップをみると駅から物件までの間にスーパーが一軒もなかったので、帰りは成城石井に寄ることになりそうです😉
    ディズニー値上がりもあって年1くらいしか行かなくなりましたがイクスピアリは結構行くので近所にあるのいいなーと思ってました💕

    参考になりました✨
    ありがとうございます😊

    • 11月11日
なか🐼

舞浜駅の隣、新浦安駅利用の者です。

朝夕のラッシュ時は、新浦安で東京方面は結構乗ります。
舞浜駅はあまり朝乗る人は少なめの印象です。
学校が大きな休み中だと上下線共に降車される方が多い印象です。

新浦安駅も修学旅行生がよく泊まるホテルが駅前にあるので、年間を通して観光客が多い土地ですが、慣れたせいかあまりストレスはないですよー。

新浦安にスーパーが集まってるので舞浜駅近くが成城石井くらいしかありませんが花火も時報のような感覚になりますよ☺️