※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
お仕事

息子がアデノウイルスで休んでいる間、母親も熱が出ています。親戚がインフルになった可能性もあり、保育園に預けられないか悩んでいます。インフルの場合、会社を何日休むのが普通でしょうか。手当はあるでしょうか。今後の対応について相談です。

息子が月曜日にアデノウイルスと診断されて、
今週休んでいます。

母がうつってしまったようで、
昨日の夜から39.0℃台の熱が出ています。

今も39.7℃なのですが、
土日に接触のあった親戚が火曜日にインフルにも
なってしまったようなので、
インフルの予感もしてます………

予約は17時でとってあり、これからなのですが、
もしインフルの場合、子どもら2人は
保育園に預けれないですよね?💦

シングルマザーなので、送り迎えなども
私自身になるので無理かなとは思っていますが。

ちなみに今日インフルの診断だとしたら、
何日まで会社を休むのが普通ですか?

すでに有給などはなく、
息子のアデノで今週も休んでるので
きついですね🤦‍♀️仕方ないんでしょうけど……

インフルで申請出来る手当とかって
ありますか?

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

特になにも人生できるものはないですね…
アデノは目に出てしまうと、インフル同様の措置となります。

うちも長男がアデノにかかって5日間40度の高熱に苦しみました💦

ポンちゃんママ

傷病手当使えると思います😊