※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぴ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子が吐き戻し多くて心配。病院で検査済みで問題なし。体重は増加中。同じ経験の方いますか?

生後3ヶ月の女の子です。
最近吐き戻しが多くて病みそうです…😭
元々吐き戻しが多い子ではありましたが、最近増えてるような…💦
吐き戻すタイミングは色々で、授乳中、ゲップしようと縦抱きにした瞬間、抱っこ紐の中、授乳後2時間後とかです。
病院でレントゲンとエコーをしてもらい、現状問題なしだったのですが、こんなに吐き戻しされるとやっぱり心配で不安になってしまいます😭😭
体重増加は良好なんですが🥲
同じような方いらっしゃいますか?
上の子は吐き戻しがないタイプだったので💦

コメント

sママ

上2人がとんでもない吐き戻しベビーでした🫠
夜中の大洗濯大会が懐かしいです😮‍💨笑

  • みぴ

    みぴ

    ありがとうございます!✨
    そうだったんですね!
    洗濯大変ですよね😂
    吐き戻しベビー、本人はケロっとしてるんですが、こちらのメンタルがすり減ってきました😭

    • 11月8日
  • sママ

    sママ

    一旦胃に入ったから大丈夫大丈夫と言い聞かせてました。笑
    慣れてくると好きなだけ飲んで好きなだけ出して🤣ってなってました😇
    体重は増えてるからOK🙆‍♀️

    • 11月8日
  • みぴ

    みぴ

    そうですよね!
    私も言い聞かせます!
    飲んで出して大きくなぁれ💕の精神で乗り越えます🥹
    ありがとうございます…!

    • 11月9日
みかん

2人とも10ヶ月まで吐き戻し酷かったです😅
どんなタイミングでもゲロゲロ吐いてました🥲

  • みぴ

    みぴ

    ありがとうございます❣️
    ほんとどのタイミングでも吐くし、ゲップしてても吐くので、もうどうしたらいいの…状態です😭

    • 11月8日
  • みかん

    みかん

    何しても吐くのでそういうものだと思って諦めてました🥲
    時間が解決するのを待ってました😂

    • 11月8日
  • みぴ

    みぴ

    ありがとうございます🥹💕
    ほんと何しても吐きますよね😭
    確かにそういうものだと諦めて割り切っていかないとこっちがきついですよね💦
    早く消化器成長してほしいです😂笑

    • 11月9日
₦⋆*mama

3歳の娘も、3ヶ月の娘も吐き戻し凄かったです😂
え、飲んだ分出た?
ってぐらい出します。笑
体重が増えてれば大丈夫みたいなんであまり気になさらなくても大丈夫だと思います🥰💗

  • みぴ

    みぴ

    ありがとうございます😭💕
    そうです!飲んだ分全部出たよね??くらい吐いてびっくりしました💦
    そして検索魔になってしまって、不安で落ち込んで😭
    あまり気にしないようにします🥲

    • 11月8日
*22c.☆*

長女は新生児の頃から4歳頃まで吐き戻しがひどかったです💦
チャイルドシートに乗っているときにも吐いたりしていたので、タオルを敷いて乗せていました💦
風邪を引いて咳き込んでいる時も毎回吐いたりで、夜咳き込まれたときが毎晩のようにシーツを替えたりで大変でした💦
下の2人は全然吐き戻しもなく、その子の体質なんだと思います💦

  • みぴ

    みぴ

    ありがとうございます!
    4歳頃まで!!
    大変でしたね💦
    1人目のとき、
    赤ちゃんはタオルよく使うよね〜と言われたことがあって、
    使わないけど…と思ってましたが、やっと意味が分かりました😅
    やっぱり体質はありますよね💦
    早く吐き戻しが減ってほしいです🥲

    • 11月9日
  • *22c.☆*

    *22c.☆*

    どこに行くにも、タオルと着替えは多めにしていました😊
    毎回シーツを交換するのが大変だったので、枕元はすぐに交換ができるタオルと防水シーツを敷いて寝かせていました😄
    甥っ子も新生児の頃から吐き戻しは多い方でしたが、生後6ヶ月過ぎた辺りから落ち着いたようです(^^)今現在2歳ですが、ほとんど無いと言っていましたよ😊
    早く落ち着いてくれると良いですね✨

    • 11月9日
  • みぴ

    みぴ

    ありがとうございます😭💕
    吐き戻しに一喜一憂せず、成長を待ちたいと思います!
    コメントいただいたおかげで心がはれました☀️🥰

    • 11月12日
  • *22c.☆*

    *22c.☆*

    あまり良い話ではありませんが、娘が胃腸炎になったとき、普段吐き戻しが多かったため、後処理など慌てずに出来ました😊
    毎日大変だと思いますが、お子さんの成長を見守っていきましょう✨

    • 11月12日