※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけお
産婦人科・小児科

3歳娘の2週間近く下がらない熱について。同じような方がいらっしゃれば…

3歳娘の2週間近く下がらない熱について。
同じような方がいらっしゃれば、コメントいただけると嬉しいです😔

10/26(木)幼稚園帰宅後、鼻水と咳あり。
10/27(金)夜発熱。
10/28日(土)29日(日)38度台の熱が続くも、割と元気。
10/30(月)小児科受診🏥コロナインフル陰性。
熱は38〜40度。この日から少ししんどそうに横になることが増える。
10/31(火)40度近い熱が続く。咳がひどくなり、目やにが出る。
11/1(水)小児科再受診🏥アデノ陽性🦠少し咳が気になると言われる。
11/2(木)高熱と咳でぐったりする。水分は取れるけど、食事は何日も食べれず。
11/3(金)前日と同じ状況が続き、熱も8日目で祝日のため往診を呼ぶ🏥肺炎にはなってない。アデノの他に別の風邪も併発してるかも?抗生物質処方される。
11/4(土)小児科再々受診🏥左胸の音が少し気になるものの、朝の熱が37度近くに下がっていたため、抗生物質で様子を見るように言われる。夜には熱が上がる。咳がひどく、咳き込み嘔吐が続く。
11/5(日)日中は熱が微熱、夜にはまた38度に上がる。咳き込んで嘔吐は変わらず。
11/6(月)紹介状をもらい、総合病院受診🏥レントゲンを撮り、気管支炎にはなっているとのこと。中耳炎が治りかけているため、そのせいで熱が長引いてるかも?抗生物質を飲み続けるよう言われる。
11/7(火)一日中微熱が続き、このまま下がるかな?と思う。
11/8(水)朝ついに36.5になり、喜ぶ!も、昼過ぎから熱が上がり、39度近くになる…🤒💦


長くなりすぎましたが、このような経過です。
血液検査は小児科、総合病院でもしていません。
アデノの診断が出ているからとのことです。
もう熱が今日で13日目。
昨日あたりから微熱になったこともあり、食欲も出てきて回復してきたと思っていたのですが😢
また熱が上がってきてしまいました💦

アデノにしては長引きすぎている…
中耳炎は治りかけと言っていたけど…
抗生物質の種類が合っていないのか…

他に同じような状況だった方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします😣

コメント