※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

手稲渓仁会病院の小児病棟について、個室や費用について知りたいです。同じ経験の方の体験談も聞きたいです。

手稲渓仁会病院小児病棟について

尿路感染症疑いで入院になりました
案内された部屋が個室だったのですがここは全部屋個室なのでしょうか?
大部屋もあるんですかね🧐
大部屋がもしあるのに個室ということは別途部屋代がかかるんでしょうか😖

また同じく赤ちゃんで入院した方や尿路感染症で入院した方支払いはおいくらだったか教えていただけると助かります🥺
子ども医療で大してかからないんですかね🥹
費用が不安すぎます😖

渓仁会ではなくても近隣の総合病院で同じような経験ある方も体験談教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

てんまま

普通多床室になるので
感染症だったから個室なんだと思います(^^)
差額はかからないはずです。

昔渓仁会に下の子入院したとき、1週間で10000円もしなかったですよ。ほとんど私のクリーニング代でした。
完母だったのでかからなかったですが、
ミルクになるとおそらく、一日1400円とかかかるはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    病院側の判断ってことですね😯
    差額かからないなら安心しました🥺

    クリーニングは頼む予定無かったですが完ミなのでミルク代高いですね😖

    退院までいくらかかるかわからずソワソワしちゃいます☹️
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

渓仁会ではないですが、生後3ヶ月の時に尿路感染で同じ札幌市内の病院に入院しました。

病院側から個室にされた場合は個室代はかかりませんでしたよ。私が付き添い入院した病院はミルクもオムツも持参だったので退院時の請求としては2000円もしないくらいだったような。

ちなみに最近も尿路感染疑いで入院になりましたが、その時の説明では「尿路感染なのか他の感染症(他人に伝染るもの)なのか不明なのでまずは個室対応で、尿路感染と確定されれば大部屋に移動になります」と説明されました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクも持参できたんですね😯
    オムツやおしりふきは持参だったのですがここはミルクはあるのを使うみたいでした😖

    2000円はすごく安いですね😯
    やはり病院側の判断ってところがポイントみたいですね🥺

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月8日
ママリ

尿路感染で渓仁会に入院した経験があります😊
私も最初は個室で、大部屋の空きがないので〜と言われました。
渓仁会は希望していないのに勝手に個室にされることはないはずなので、大部屋の空きがないだけだと思います😅
心配でしたら、個室代は差額かかりますか?と聞いてみると良いですね‼︎

金額は忘れてしまいましたが、そんなにかからなかった記憶があります!病衣、テレビ台のお金だけだった気がしますー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も言われず個室に案内されて差額取られたらぼったくりですもんね😂
    聞いてみます🥺

    退院まで金額分からないのでソワソワしてます😂

    教えて頂きありがとうございます😊

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!あとすいません!
    覚えてたらでいいのですが入院から退院までの流れや入院日数教えて頂けますか?🥺

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    私も小児科、産科病棟が新しくなってから何度か入院しましたが、個室、2人部屋、4人部屋がありますよ😊

    入院予定は1週間でしたが、5日で退院した記憶があります!
    血液にまで感染がいっていたらもっと伸びると言われたのですが、幸いそれはなっておらず早く退院できました😊

    ちなみに、平日でしたらナースステーション近く、エレベーター降りてすぐの所に受付があると思うのですが、事務さんに大体の金額を知りたいと言ったら教えてくれますよ✨確定ではありませんが、これくらいです!と教えてくれます😊

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

市内で病院勤務をしています。
病院都合で個室案内の場合(大部屋が空いてない、感染対策につき大部屋に出せないなど)は基本的に個室料を取ってはいけないことになっているはずです!
今後、スタッフ側から大部屋に移動して欲しいと依頼されても個室を使用する選択をした場合はその日分から個室料を徴収されるはずです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    てことはやはり差額は取られなさそうですね☺️
    安心しました😂

    教えて頂きありがとうございます😊

    • 11月9日
🐶

川崎病で渓仁会に入院してました!
新しくなった小児病棟のところでしょうか?(以前は違う病棟だったような...)
綺麗なところでしたら、私はちらっと病棟を見渡しましたが全部個室っぽかったですよ🥹!

個室料金もなかったです、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここ新しくなった病棟なんですね😯
    知りませんでした😂
    個室料金ないなら安心しました☺️

    ちなみに川崎病で入院された時の費用も子ども医療でほぼかからなかった感じですか?😯

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

尿路感染ではないですが渓仁会に1週間ほど入院しました!
何も言われずに個室でした。
個室代もかかっていないです。
退院時の支払いは1万弱でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と同じパターンで個室に案内だったんですね!
    てことは私も部屋代かからなさそうですね☺️
    安心しました😊

    やはり1週間くらいなら1万ちょっとって感じなんですね😆

    教えて頂きありがとうございます😊

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

渓仁会病院は個室代がかかる病室は同意書を欠かされるので個室代はかからないと思います!