※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子が抱っこを嫌がります。落ち着くまで大変で不安です。月齢が上がれば改善するでしょうか。

生後2ヶ月の女の子です。新生児の頃からですがすごく抱っこを嫌がります。横抱きは拒否、縦抱きしても足で蹴りを入れてきます、、
だんだん落ち着くと抱っこで寝ますが、それまでが大変です。
もたれかかってくれないので落としそうになるし、、、、
月齢が上がればマシになると聞きましたが大丈夫なのでしょうか、、不安です😭

コメント

ママリ

そゆ時期ありました!
抱っこしても嫌がって反まくって逃げたり。
何回も落としそうになります🥲
月齢が上がっていけば少しマシにはなりました!
ただ嫌がるときもありますが
最近は縦抱きしかダメになりました!

はじめてのママリ🔰

うちも上の子は横抱きはずーっとダメでした😓
縦抱きも首反らすので月齢低いうちは本当に抱っこしづらかったです💦

縦抱きは腰が座ってきたあたりから
しやすくなりましたよ😊
子供からしがみついてくるようにもなるので楽になりました!