※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

18日の基礎体温低下、20日の排卵検査薬陰性、21日の排卵痛から、排卵日は20日か18日か迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。

いつが排卵日だと思いますか??

18日→基礎体温下がる
20日→排卵検査薬が陰性になる
21日→排卵痛

20日が排卵日だと思ってたんですが、18日に基礎体温が下がったので18日が排卵日だったのかなと思い💦
排卵検査薬が陰性になって排卵痛もあったので、やっぱり20日が排卵日ですかね😅


皆様の意見を聞かせて下さい!!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ままり

目安として0.3度くらい
グンっと上がったところが排卵日ど
病院で指導があったので
20日であっていると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    0.3度くらい上がった所なんですね😳
    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 11月7日
てんまま

私調べですが
「低温期で一番最後の日」が排卵日であることが多いようです。ぐっと下がった日ではなく、あくまで高温期になる前ですかね。
なのでこの体温だと20日かなと思いました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    低温期で一番最後の日と考えると分かりやすいですね☺️
    ありがとうございます!!

    • 11月7日