※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

額は小さいのですが旦那に借金がありました。使い道は生活費だそうです…

額は小さいのですが旦那に借金がありました。
使い道は生活費だそうです。
1年ほど前の借入なのに半分も返せていませんでした。
毎月末に売り上げを私に渡してもらっているのですが、借金したお金だったようなもので、馬鹿馬鹿しいです。

今回の件にかかわるのも本当は嫌ですが、利息払うのも馬鹿みたいなので私が立て替えました。

自営業でうまく行っていないと言う割に、コロナが明けたらすぐ返せると思ったという矛盾だらけのことを言ってきてもう仕事に対しても信用なりません。
相談相手どころか叱られることもないので危機感もありません。私が一緒に働いていればガツンと言ったりもうすこし口出せるのですが、不安定な仕事を一緒にできるわけもなく私は普通に会社員です(育休中ですが)

まず立て替えたお金は今年中に返すこと
借金していたことを親にすぐに報告すること(親から借りろと言うわけではなくて証人として、みたいな意味です)
今後の事業計画を私に見せられる形にすること
それも私を安心させられる形で計画すること
カードのキャッシングだったので、可能額を0円にさせる

みなさんなら他に何させますか?🤔

コメント

ゆう

お小遣い制にしてお金の管理はすべてこちらにします。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    売り上げから必要なお金差し引いて、あとは全額もらっているのですが、やはりその方がいいですよね。。
    とは言っても今回は正確には広告費の分をキャッシング分で支払い、あとはいつも通り売上があるように見せかけて私に生活費として渡してきたので、小遣いにしても同じだったかもしれないです💦
    金額というより黙っていたということが許せないというか、経営者としても伴侶としてもクズで呆れました…

    • 11月6日