※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
お出かけ

札幌市豊平区の支援センター(ちあふる)に行こうと思うのですが、生後3…

札幌市豊平区の支援センター(ちあふる)に行こうと思うのですが、生後3ヶ月で行っても大丈夫ですか??
初めてでわからないことだらけですが、よろしくお願いします🙇

コメント

ままり

ずり這いし始めた5.6ヶ月ごろから行ってました!小さなねんねの子もちらほら見かけるので大丈夫だと思いますよ😊昼過ぎ13時ごろ〜があまり大きい子(2歳とか)がいなくて、ハイハイあたりの子が多いのでお勧めです!

  • やま

    やま

    そうなんですね!!
    お昼過ぎ頃めがけて行ってみようと思います!!!

    • 11月7日
姫🔰ママ

うちも行っていたので大丈夫だと思います⭐️
月齢に合わせたおもちゃもあるので、よく遊ぶおもちゃを自宅用に買う判断基準にしたりもできました😚

  • やま

    やま

    月齢に合わせたおもちゃもあるんですね!!
    参考になります😂
    ありがとうございます!!

    • 11月7日
  • 姫🔰ママ

    姫🔰ママ

    ちなみに白石区役所のちあふるも、とても綺麗ですー!

    • 11月7日
  • やま

    やま

    そうなんですね!
    豊平区に住んでいても白石に行っても良いんですか??

    • 11月7日
  • 姫🔰ママ

    姫🔰ママ

    私も豊平在住ですが、なーんにも問題ないですよ✨
    もう少し月齢上がったら、隣に絵本図書館もありますし、サイゼも近いからお子さんベビーチェアに座らせて離乳食外食とかもできます💕
    他のちあふる行ったことないですが、12〜13時で離乳食あげる場所も作ってくれます😊

    • 11月7日
  • やま

    やま

    豊平在住なんですね!!
    絵本図書館あるの知らなかったです!!!
    たくさん教えていただきありがとうございます🥹

    • 11月9日