※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

突発性発疹について、解熱後だけでなく発熱中にも発疹が出ることがあります。ワクチンの副反応や麻疹の可能性も考えられます。明日はかかりつけ医が休診ですが、不安です。

突発性発疹について

2日の夜に発熱38.5
3日の朝平熱に戻る
3日の午後から39.2が続く
4日の朝平熱に戻る(解熱剤服用から6時間経過)
4日の夜(現在)38.5、お腹、背中、顔に発疹がでる

先月の26日にMRワクチン、おたふく、水疱瘡の予防接種を受けました。2日に発熱したときはワクチンの副反応?と思いましたが(1週間後に発熱する人がいると言われました)、いま発疹が出始めてきました💦

突発性発疹は解熱後発疹がでると思っていましたが発熱中でも発疹が出る場合もあるのでしょうか?
それとも麻疹の副反応で発疹がでるものでしょうか?
明日かかりつけ医が休診のため不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですね😭
私の息子もMR、あたふく、水疱瘡のワクチン接種1週間後に発熱ありました。
他のワクチンでも接種後にほぼ発熱しますが、だいたい1-1.5日で熱は治ります。
お熱の出方が、なにかのウイルスぽいなと思いました💦
ちなみに、突発性発疹の時は解熱後に発疹がでました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😭
    朝になり37度台になりましたが午後からまたジワジワと熱が上がってきてます💦明日小児科受診してきます🥲

    • 11月5日
ままり

今下の子が突発性発疹疑いで発熱中ですが、かかりつけに行ったら川崎病は発熱中に発疹が出るから気をつけてって言われました🥲突発は熱があっても元気だけど、川崎病は発熱中からかなり不機嫌だそうです💦
ご参考になれば🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😭
    調べると川崎病の症状も気になってきました💦熱が出ていますが機嫌は悪くなく🫠なんだか分からないのが不安です🫤

    • 11月5日