※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

母乳でむせた時と哺乳瓶拒否について相談です。むせても元気そうで、飲まない理由が分からず悩んでいます。違和感があるかどうか心配です。

起きてる方がいれば、母乳でむせた時と哺乳瓶拒否について教えてください😭💦
混合なのですが、母乳でかなりむせました。。
息が止まったんじゃ無いかと思うくらい何度も一生懸命ヒィヒィ言っててめちゃくちゃ焦りました。。

むせた時は背中を叩くだけしかできず、今のところ元気で息もいつも通りな感じがします。
とりあえずそのままミルクをあげましたが、60mlあげていたところ30mlまでしか飲まず、飲み方も甘かったです💦
途中から口で押し出されイヤイヤされました。。

むせて今も違和感があるから飲みたくなかったのでしょうか?今どうしてあげれば良いか分からずで、それ以上はあげていません

単純におしゃぶりを使うようになったので、上手く飲めなくなっているような気もします😭

かなりむせてしまってもどういう状態なら大丈夫そうでしょうか?

コメント

🪽

うちの子もよくむせてました🤣
お乳がちゃんと出てる証拠ですね!
口で押し出すということはお腹がいっぱいになったのかな?と思います☺️
うちの子も同じようにしてもういらないと伝えてくれてました!!

大人でもむせることあるので気にしすぎず、トントンしてあげてください🫶🏻
顔色が悪いとかでない限り大丈夫だと思いますよ!

  • なつ

    なつ

    なるほど!お腹いっぱいとか、とにかく今はいらないっていう意思表示みたいなものなんですね✨

    顔色も大丈夫そうです!!
    すいません、本当に今までになく激しいむせ方でこっちがビックリしてしまって💦
    安心しました!ありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月4日
はじめてのママリン

うちの子もかなりむせた事あります!
息できなくて苦しんでる感じでヒィヒィ言って、本人も必死そうだったので同じ感じかと...,
私も少し横にして背中叩いてあげました。その後は同じく、いつも通りでした。
泣かずに、いつも通りの状態に戻るなら大丈夫だろう。という判断でいます!
小泉門を指で強く押してしまって凹んだ時に病院に行っても、 泣き続けたりしなければ大丈夫。といわれ、その後別件で心配事があって、先輩ママさんたちに話をしても、病院に行っても、泣いてなければ問題ない。って言われるよね。って話しにもなり、どこもそうなんだな。って、思ってます。

イヤイヤも、むせる時関係なく母乳拒否される時があります😭
飲まないけどキャパはまだあると思って哺乳瓶でミルクあげると80ミリくらい飲んで、ショックを受けたり...w
赤ちゃんも、気分で飲むときと飲まない時がある!と聞いたので、飲み疲れか気分かな?と思っています。
数日のトータルで体重が問題なく増えていればいいようです!
あまり神経質にならずに様子見してあげてください!

  • なつ

    なつ

    本当に怖かったです💦
    今までにない激しいむせ方で、めちゃくちゃびっくりしました😭💦
    泣いてもなく、ちゃんと寝ることもできて大丈夫そうかな?という感じはします!!

    泣かなければとりあえずは不快だったりしんどくはないという感じなんでしょうね💦
    初めての事で心配しまくってしまいました😭笑

    昨日と今日は口で大好きなミルクが入った哺乳瓶を押し出すようになったので、何かいつもと違うなと構えてしまいましたが、本人の気分やその時のコンディションにもよるんですね💦
    いつも決まった量をほぼほぼ飲んでくれていたので、何か要因があるかもと考えていましたが、考えすぎかもですね🥹
    起きてからも様子見てみたいと思います!!

    • 11月4日