※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

3歳の娘との関係に悩んでいる母親。娘とのコミュニケーションや昼寝の問題に悩み、自分を責めている。前向きでいたいけど難しいと感じている。

ダメな母親でごめんね。


もうすぐ3歳の娘。
公園で体を動かすよりも児童館でおもちゃ遊びの方が好きで、おまけに抱っこマンでお散歩しても全然歩かない...。
お昼寝するのも難しくなって、今日も寝かしつけがてらベビーカーで散歩したのに寝なくて
「はやくねんねしてよー」「帰ったらママ寝たいからひとりであそんでねー」と言いながら歩いてしまった。。
本当はママと遊びたいんだろうけど、健気にベビーカー越しにばぁ!なんてしてきて申し訳ない気持ちになりながらも、
母は疲れて家に帰ったら即昼寝してしまいました。
娘も寝るー!といいつつ寝付けなかったようで、あれやこれや1時間半後、私が目覚める頃に寝付きました。その時間16時半。
遅すぎる昼寝だけど願書やら何やらで疲れちゃったから許して〜。

理不尽な母親だよなぁ。と毎回反省しつつもやってしまう。
他に呟けるところが無くボヤいてしまいました。
いつもニコニコした前向きママが羨ましいです。

コメント

twママ🤍

私もそんな感じです!

毎日反省してまた次の日同じことしてます!😅

仕事で疲れて休みの日の朝はゆっくり寝たいんだよねーとか言ってたら
休日の朝起きたらベッドに息子がいなくて
「ひとりでよーぐるとあけてたべたよ!!!ぱんも!」って
自分で朝ごはん用意して食べてました😅🥹笑
成長してる嬉しさ反面申し訳なさで溢れましたが
まぁ怪我なくてよかったーくらいに思ってます😂😂

  • みー

    みー


    面白い!😂笑
    コメントありがとうございます^^

    3歳にもなるとそんなこともできるのですね〜!
    これから言葉遣いなんかも気をつけていきたいと思いました😅

    • 11月1日
  • twママ🤍

    twママ🤍

    ちょっと笑ってしまいますよね笑

    わりとほったらかしのほうが
    自分でなんでもしてくれるしいいと思ってます!笑
    お風呂場とガスだけきをつけてれば!あとハサミとか!

    言葉遣い私も気をつけないとです!
    息子の口癖完全にわたしです、
    、、笑
    「すげぇ!!!すげぇ!!」と毎日言ってます😅😅

    • 11月1日
  • みー

    みー

    勝手に育っていってくれたのですね^^
    お相手いただきありがとうございました😊気分がスッキリしました!

    • 11月2日