※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家事・料理

育休って時間なさすぎませんか😭?上の子が9時〜16時まで保育園で助かって…

育休って時間なさすぎませんか😭?
上の子が9時〜16時まで保育園で助かっていますが、それでもダラダラ横になる時間はなくて、ゆっくりするとしたらお昼ご飯食べながらや洗濯物分けながら朝ドラとドラマ一本見ると、もう家事をする時間になります。それも見れない時も結構あります。
もっとドラマ2本とか見れると思っていました😂贅沢な悩みかもしれませんが💦

育休中なのにトイレ掃除とかもあんまりできていません💦それならドラマ観るのやめたらいいやんって話なんですが😂

母と週一で会っているので、だからこんなに暇だと思わないんですかね🤔?

知り合いは「暇だったから毎日のようにいろんな児童館によく行ってたよ」と言ってましたが、なんでそんなに時間があるの?😭って思っちゃいます😭

スーパーも前までちょこちょこ行っていましたが、最近は週2にしてなるべくまとめて買っています。

家電も色々使っています🥺

どうやったら無駄なく時間がたくさん作れるんでしょうか?

コメント

さい

めーっちゃわかります!
一息ついたらあーもすぐ、、ご飯作らなきゃ、、😂お迎えお迎え!みたいな感じです。
子どもの受診とか買い物でちゃうとなんかずっと動いてる気がします。
私も時間がつくれる方法を知りたいです!答えになってなくてすみません!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    共感してもらえて嬉しいです😭✨
    そうなんですよね!😭
    鼻炎で毎週薬貰いに行ってるのでいつもより早くお迎え行ったり、バタバタしないようにいつもより早めにご飯作ったり💦
    買い物の日とか献立考えたり、運転や冷蔵庫に入れたりも含めるとかなり時間費やしてますもんね💦

    時間作れる方法知りたいですね😭

    • 11月1日
はちぼう

まったく同じこと思ってました!上の子のときは暇だった記憶があるのですが、今はいつの間にかお迎えの時間になってます!
自由時間もあつ森をしたら終わりで、テレビも見たいです😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やっぱり時間ないですよね😭

    上の子の時暇だったんですか!😳
    上の子の時も暇じゃなかった記憶があります😭寝てくれなかったので💦
    でもよく家の中にいた記憶があります😭

    いつの間にかお迎えの時間になってるのめちゃくちゃ分かります😭✨

    あつ森してるんですね😄あっという間に時間経ちそうですね😂✨

    • 11月1日