※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんきち
妊娠・出産

顕微授精で第二子妊娠中。心拍確認のタイミングについて相談。2回の流産経験あり。心配している。

顕微授精で第二子を妊娠中です😊

5週で胎嚢確認
5週5日で胎嚢と卵黄嚢の確認ができました!!
まだ心拍は確認できなかったのですが、
体外受精や顕微授精で授かった方どのくらいで心拍確認できましたか?
これまで2回流産を経験していてソワソワしています。
その時は2回とも卵黄嚢は確認できませんでした。

今度こそ無事元気に育って欲しいです😭❤️

コメント

ママ子

妊娠おめでとうございます❤️
月末に移植を控えている者です🥺

私は第一子、顕微授精後の胚盤胞移植で6w2dで心拍が確認できました✨✨
順調に育ちますように☺️お身体大切にしてください🙏

  • とんきち

    とんきち

    ありがとうございます😊❤️
    そうなんですね!!ママ子さんも上手くいくよう願っています🍀

    ありがとうございます✨✨
    今回はまだ5週の後半だったので心拍確認には早かったのかもしれないです!
    順調に元気に大きくなるよう願っています❤️

    • 11月3日
うめ

胎嚢、卵黄嚢確認おめでとう
ございます✨
私も顕微授精(胚盤胞)で第二子を授かりました☺️


6w4dで心拍確認できましたよ✨
今、妊娠する前に流産して
しまったのでお気持ち分かります。今度こそは順調に育ってくれますように🙏

  • とんきち

    とんきち

    ありがとうございます❤️

    まだ心拍確認できるには早い時期だったかなと安心できました✨✨
    ほんと流産て心身ともにダメージがありますよね💦
    今度こそ元気に大きくなってくれることを願っています❤️

    • 11月3日
ゆうき

おめでとうございます🕊✨
私も顕微です😊
6週5日で心拍確認できました!

  • とんきち

    とんきち

    ありがとうございます❤️
    ゆうさんも最近ですね✨
    おめでとうございます🎉
    私も6週5日でまたクリニックに行くのでその時に心拍確認できたらと思います❤️
    お互い順調に育ちますように😊🍀

    • 11月3日