※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

iPhoneどっちを使いますか?フリマアプリで購入したiPhoneが、未使用に近…

iPhoneどっちを使いますか?
フリマアプリで購入したiPhoneが、未使用に近いでしたが、バッテリーが著しく劣化してるとあったので修理に申し込みました。

修理から戻ってきたら、容量が大きいので毎日使うiPhoneとして使おうか悩んでます。
他の部分では一応不具合がないけど、前の持ち主さんがどんな使い方をしてたか分からないので、いつまで使えるか分からないのですが、一か八か使ってもいいか迷ってます。
もしかすると、すぐに壊れる可能性もありますが、、、
SIMロック解除されてて、元がソフトバンクですが、docomoの SIMを使いたいので、ネットワークも大丈夫かな?と思います。
途中でSIMが読み込まれなくなったら心配ですが。
出品者さんは、SIMのネットワークが途中で切れることはないと言われてました。

現在のiPhoneは公式で購入して不具合がなくて気に入ってるのですが
64GBしかなくて、容量がいっぱいでソフトウェアのアップデートするのにアプリを数個消さないとアップデートができなくなります。
毎回、何かを消さないといけないので地味に大変です。

みなさんだったら、新しく公式で容量の大きいあiPhoneを買うか
修理から戻ってきたiPhoneをキャリアが違うけど使うかどちらにしますか?


ちなみに、フリマアプリで購入したiPhoneはかなり安く買えたので価格だけ満足してます。
本当に未使用に近いのかは不明だけど傷などは見当たらなかったし、前の持ち主さんがヘビーユーザーだったら、早く使えなくなるかな?と心配です。

コメント

ママリ

未使用に近いなのにバッテリーが劣化していたならその時点であまり信用できないので、自分で新しく買います!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 11月1日