※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

高卒で25歳で産んだママが、周りと比べて早いと感じることがあり、高齢出産か気になる。

高卒でママの場合、何歳で産んだら「少し年上のママだな」と感じるのでしょうか?
不快に感じる方がいらっしゃったらすみません

大学進学で東京来て、25歳で産んだのですが
周りと比べたら早い方でした(周りに大卒院卒しかいないので、1番くらいです)

一方で地元の友達は中卒高卒の子が多く、第二子もとっくに産んでる子が多かったです。

ママリでも高卒なら25歳は若くないという書き込みも多いですし、もしかして地元に帰ったら私は高齢出産なのかな?と気になりました

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも東京で15才で産みました(地元は田舎です)、15才はどこにいってもはやすぎるといわれる年齢ですが、、、😭地元だと25歳で初産は全然早くはないですがまだ子供いない子もいるので遅くはないとおもいます!子供いる子といない子は半々くらいですが子供いる子は2.3人は産んでる印象です!!18〜21歳で産む子が多いです!わたしの周りはですが✨東京だと25歳以下のママさんにいまだ出会ったことがないのでめちゃくちゃ早いとおもいます!けどどっちにしろ高齢出産ではないとおもいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    地元も田舎ですが、14と15でそれぞれいました!
    当時まだ中学生だったのでさすがに早い!とは思いましたが、母になってこの大変さを15歳で経験するなんて尊敬しかないです...😭

    なるほど、産む子は田舎だともう産みきってるのかなと思ってました😭
    祖母も23歳で2人目だったので、25歳で「やっとか」みたいに言われたんですよね😂
    数少ない地元の友達もすごく先輩みがあって😂

    田舎の感覚だと25歳で初産はちょっとだけ遅い、くらいなんですかね🤔

    • 10月31日
deleted user

25で高齢出産なわけないです!!世間一般の高齢出産は40歳ぐらいからだと思います💦
私も田舎で早い子だと高校で産んでる子居ましたが23で産みましたが近所のママは30代が多いですよ!全然若いので周り気にしないでください😊

はじめてのママリ🔰

田舎です!
周りは20代前半に1人産んでる子が多いです💡

私は20代後半に2人産みましたが上の子の幼稚園のお友達のママはみんな年上です!
上に兄弟が居るママさんも上の子を20代後半に出産してます💡
田舎でも25歳は高齢出産じゃないですよ✨