※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
お仕事

新規給食センターの事務職に応募。調理員とのコミュニケーションが重要。勤務は平日のみで、夏休みは研修あり。社会保険完備。将来の扶養減少や息苦しさに不安。どう思いますか?

【給食センターの事務職についての悩み】

新規でオープンする給食センターで事務職に応募しました。
事務職は、調理員のおばさまたちともコミュニケーションを上手くとると、やりやすいと言われました。
調理員は、アクが強い人が多いと言われました。
事務所は、市の栄養士と職員。あと委託会社の正社員と事務員→何名いるかは分かりません。
仕事内容は、消耗品の管理と勤怠管理。作業着の洗濯まわしたりのようです。
月ー金 8時半ー16時半。
学校給食がない日は、基本的に休み。夏休みなどは数日研修があるとは言われました。
社会保険完備ですが、夏休み期間中は、仕事も研修の数日だけなので、社会保険料だけは支払わないといけないみたいです。
15000円ー20000円。

扶養もこの先縮小もしくは、無くなるかもしれない。
子供と休みが合うし良いなとは、思いますが、正社員と市の職員、調理員のおばさんたちに囲まれながら仕事するのって、息苦しくなるのかな?

給食センターの事務職、どう思いますか?

コメント

みまり

良い人たちだと勤務体系的にとても子育てする方にはいいですけどね、、
夏休み勤務ないし、土日は絶対勤務ないし、センターなら人多いから休みやすいですしね。。

でも委託の業者と合わなくてやめちゃった栄養士さんとかもいることは事実です💦

消耗品とかも調理員さんすごくこだわってて、ここのメーカーのこの手袋じゃないとダメ!とかここのタオルがいい!とかすごく言ってきます。そういった無理難題?にもニコニコできる自信があれば大丈夫だと思います。

私は学校の事務やってますが給食室には1番消耗品費割いてます。無理難題にもとりあえず応えてどうしても無理なら謝って代替品用意します。まあ基本良い人たちだし私と喧嘩したら何も買ってもらえないから特に文句言われず仲良くしてくれますが笑

おばちゃんたちに好かれるタイプとかなら基本大丈夫だと思いますよ!よくお菓子くれるし、産休に入る時もたくさんプレゼントくれました!笑