※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

どんな理由があれ離婚を仄めかすのはよくないですよね?夫は一軒家を建て…

どんな理由があれ離婚を仄めかすのはよくないですよね?


夫は一軒家を建てたい、私は今のままでいい。

それは夫が家事育児ほぼノータッチで生活費もくれないからです。家事も生活費も何度か言ったことがあります。変わりません。

今は3LDKの7万円賃貸マンションに8ヶ月の子供と3人暮らしです。
2人は欲しかったですが、夫との子供はもういらないと思っています。なのでずっと3人なら暮らせる広さがあります。

それに、いつか離婚するかもしれないのに家を建てたくないです。


二人とも30代なので早く建てたい夫に「なんで家いらないの?」と何度か言われてます。

「あなたが家事も育児もしないのに、これで働いてもう一人子供なんて無理。」と言ったことがあるので、「子供一人なら今の家で足りるじゃん」とは言ったことありますが、もう一人欲しいようです。でも家事育児はしません。


ずっと一緒にいるかわからないのに建てたくない
というのが一番の理由ですが、、、
言うのはよくないですよね〜😮‍💨




お金等、ちゃんと話し合いすべき
などの意見はわかってます😌🙅‍♀️

コメント

deleted user

それは言わない方がいいと思いますが、当時私もそうだったのでめちゃくちゃ気持ちわかります笑
結果本当に離婚したので、家買わなくてよかった〜ってなりました🤣

  • ままり

    ままり

    わかっていただけて嬉しいです!笑
    子供一人でいいから足りる、を強めに押したいと思います!笑

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

今離婚しても構わないという気持ちがあるなら私なら言っちゃいます😂
けど今はまだ離婚したくないなら言わない方がいいですね(笑)

離婚してもいいなら、
最後の賭けという感じで、
今の現状だと離婚も正直考えてる。
だから家は建てたくない。
育児や家事を率先してしてくれるようになったら、離婚は考えなくなるし、家も考えると言いますね(笑)

  • ままり

    ままり

    そうですよね!最後の切り札ですよね。
    変わらないなら離婚したいですが今すぐというわけではないので
    脅すように使うのはよくないですよね。


    ちなみに
    家事育児しない、パートからの育休中なので手当もたかが知れてる、のに生活費くれない、何もしないくせに文句ばかり
    で離婚考えるのは甘いですかね🤔?

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚を考えるのは当然な環境だと思いますよ!

    けど、離婚の準備が出来てるかどうかで離婚するのが甘いかどうかは変わってくると私は思います🙂

    私は離婚準備をして、
    離婚したので、本当に準備していて良かったと思ってます(笑)

    1人で育てていく覚悟が出来て、準備が整ってさえいれば、何も甘くは無いです☺️👍

    • 10月31日
  • ままり

    ままり


    たしかに。準備大事ですね。
    なにもないです。笑

    お子さんは何人で何歳の時に離婚されましたか?

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で4歳の時ですね🙂

    • 11月1日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😭
    不躾な質問をすみませんでした。
    準備ってお金ですよね〜頑張ります!!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、全然大丈夫です👍
    お金と、私は時給上がったりする資格も取りました!

    • 11月1日
  • ままり

    ままり


    なるほど!昇給も大事ですね📝
    栄養士しているので、管理栄養士を考えてみます🤔!

    離婚決意してから離婚するまでの準備期間どれくらいでしたか?旦那様にはわからないようにこっそり準備してた感じでしょうか?

    色々聞いてしまいすみません!
    面倒でしたら無視してくださいね!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金に時間がかかり、3年くらいかかりました😂
    そうです!こっそりしてました(笑)
    子供関係の契約とかも全て私名義で最初からしておいたりもしました(笑)

    • 11月1日
  • ままり

    ままり


    3年も一緒にいるのすごいです😭
    でも私もお金全然ないので今から頑張ります!転校はかわいそうなので小学校入るまでには✊!笑

    すごい!用意周到ですね!
    夫契約関係無関心なのでなにかあれば私名義ですすめていきます!!笑

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんどすれ違いの生活にしてたので😂👍
    朝6~18時までは旦那が仕事
    帰宅後は私が19~24時まで私が仕事で、
    ほぼ顔合わせなくてすむ感じでした(笑)

    頑張ってください🫡💪

    • 11月1日
  • ままり

    ままり


    それはいい👏笑

    長々とありがとうございました😭!
    頑張ります🫡!!

    • 11月1日
Ⓜ️mama

離婚前提での話の進め方はよく無いかなって思います。
そもそも生活費はどこから出てるのでしょうか?今現在は共働きっていう事ですか?
旦那さんはどんな考えでマイホームが欲しいのか?ただ単に賃貸にお金を払うのが勿体ないからとかの理由であれば、一度マイホームを建てた場合、維持費や固定資産税その他賃貸住まいではかからない金額などをざっと調べて提案してみてはどうですか?
そしてとりあえず財布を1つにして旦那さんが1馬力でも現実的に生活していけるのかなども考え無いとみたいな話をされてみてはどうですか?

  • ままり

    ままり


    私は育休中で家賃光熱費は夫、それ以外は私で育休手当と私の貯金から出してます。

    周りが建ててる、実家が猫屋敷なので猫飼いたい、庭でBBQしたい、とかのくだらない理由です。

    一馬力でも十分生活出来るのに現状頼んでも生活費をくれない人と、ずっと暮らしていけるだろうか、という気持ちが大きくて。

    とりあえずお金を詳しく提示してみます🥹かなりいい物件に住めているので、これだけ増えるんだよ、と話してみます!

    • 10月31日