※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
子育て・グッズ

乳腺炎と授乳の苦痛について、左乳房にしこりや乳頭の白斑ができて痛みがあります。授乳が辛くて涙が出るほどで、授乳を続けるか悩んでいます。授乳をしない選択肢はあるでしょうか。

【乳腺炎と授乳の苦痛について】

生後25日目、今の所ほぼ母乳(夜間のみ1〜2回ミルク)で育てています。
子供は吸うのがへたっぴで乳頭保護器を使えば飲めますが直母だと顔を振って拒否しどんどん浅吸いになってしまいます。

今日左乳房外側にしこりができており痛みが出始めたのと、乳頭に白斑ができて授乳がしんどいです。吸われると涙が出てしまうくらい痛くてどうしようもありません。

今は冷やしたりなどして騙し騙し生活しています。

左乳は授乳しないと乳腺炎は改善しない事はわかってはいるのですが、痛くて授乳が来る度恐ろしいです。
授乳をしないとゆー選択はあるのでしょうか…

コメント

ママリ

産院や母乳外来でおっぱいマッサージはどうですか?💦
私も同じくらいの時(つい最近)乳腺炎になって40℃の熱3日間続いたので、重症化する前に対処することおすすめします😂

  • ぽんた

    ぽんた

    夜中に完全に詰まってしまいました💦明るくなったら受診してきます😭

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?毎日お疲れ様です💦
私も何度か乳腺炎になり、おっぱいマッサージに通っていました。
傷(白斑)ができた場合は、授乳ストップして!と言われました。
ただ乳腺炎と、母乳の生成のためにも、ご自身でマッサージされたり、搾乳されるか
できれば母乳外来に行かれてください💦

  • ぽんた

    ぽんた

    平日になったら受診しようと思っていたら、夜中に詰まってしまいました😭
    明るくなったら早急に病院行ってきます💦

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

搾乳器使うのはどうでしょうか?
私の子も吸うのが下手で乳頭保護器を使えば多少吸ってくれましたが、痛いし授乳がストレスになってしまい入院中から搾乳機を使ってました!
今はほぼ完ミですが、母乳も少し出る為定期的に搾乳してます!

  • ぽんた

    ぽんた

    搾乳もしていましたが、夜中に詰まってしまいました😭
    搾乳も出来ない状況です💦
    とりあえず自分でマッサージしてなるだけ搾り出そうと思ってます

    • 10月30日