※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵育てている中で、主席卵胞が30㍉近くで他が19㍉や15個。主席卵胞が排卵し他も排卵することはあるでしょうか。

素人な質問すみません


採卵に向け卵育てているのですが、サイズにばらつきがあり主席卵胞は今の時点で30㍉近くあります


そのほか19㍉くらいか15個くらい


これって、主席卵胞が育ちすぎて1つ排卵しちゃうってことあるんですか?排卵しちゃったら全ての卵胞が排卵しちゃうって感じですか?

コメント

うめりん

私も一個だけ育ってしまったことあります。
クリニックによるのかはわかりませんが30ミリを超えるとその卵子は採卵出来ないといわれました。
なのでその一個は諦めて他の育ってるものを採卵目指しましょうと言われました!

そして採卵前に排卵痛のようなものがあって…
そしたら次の受診で排卵しないとあがらないホルモン値があがっていると…
そこで排卵痛らしきものがと先生に行ったらその30ミリのが黄体化したのかな。それなら数値がこうなるのも納得。
となって解決して他のたまごたちで採卵を目指しました!

ただ排卵しないと出ないホルモンが出ちゃっているので新鮮胚移植は出来なくなりましたと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!排卵するのだはなく黄体化するというのですね!

    私も担当医に主席卵胞は諦めて他のを育てようと言われていつもはd15で採卵ですが17まで伸ばしています。

    結局うめりん様は、主席卵胞以外は排卵せず採卵できたのですよね??

    安心しました😮‍💨

    • 10月29日
  • うめりん

    うめりん

    1回目の採卵だったのでいまいち覚えてない部分もありますが、採卵出来ましたよ〜☺️!

    ちょっとでも体の変化があれば必ず先生に伝えてくださいね!

    • 10月29日