※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

子供たちの偏食に悩んでいます。食べるものに制限があり、毎食新しいものを出すことで飽きていないか心配。アドバイスを求めています。

【子供たちの偏食について】

子供たちのド偏食

長男は自閉症です。おなかがすいたらそのうち食べる、という常識は通用しません。お腹が空いても食べたくないものは絶対に食べません。なので偏食は仕方ないと思っています。
下の子は診断ついていませんが、切り替えが苦手だったり、母子分離不安症が激しめです。次男の方が偏食がひどいです。

1週間ほとんど同じものしか食べられず、見事にすべて茶色い食事でめちゃくちゃイライラします。
濡れた見た目のものはダメ、次男はうどんが食べられない、焼きそばやパスタなどは絶対に具なし、ソースなし、それでも2〜3本食べて終わり。野菜炒めやハンバーグなどもだめ、カレーもダメ、チャーハンは緑色のものが入っていなければなんとか食べられる。
卵焼きは食べられるのでたまにほうれん草やチーズなど混ぜてなんとか栄養素を補っている(補えていないw)状態です。
冷凍ポテトやナゲットは常備、魚もそのままでは食べないのでパン粉や唐揚げ粉で衣をつけて揚げる。白米は食べますが特定のふりかけがかかっていないと食べられません。

ヨーグルトもだめ、ゼリーもダメ、プリンもダメ、フルーツは長男はりんごスライスとみかんの缶詰のみ、次男はいちごしかたべられません。野菜は何一つそのまま食べられません。

ずっと同じ食事で何年も生活してきていますが2人ともぶっちゃけ飽きているはずです。ポテトとナゲットですら。。。


食べなくても毎食新しいものを出すべきでしょうか??大人と同じものは絶対に食べないので毎食全員が違うものを食べています。
ちなみに2人とも体格は良く、太ってもないし痩せてもいません。
とにかく茶色いもの以外を食べて欲しいです。
ド偏食児お持ちの方、もしくはご自身がド偏食児だった方、何かいいアドバイスもらえませんか?

コメント

自閉っ子ママ

アドバイスではないですが自閉症、知的障害の息子も超偏食です。

野菜は全部だめ、カレーとかチャーハンとかも具なし
カップ麺も小さいネギが入ってると食べないのでかやくが別のカップ麺。
よくラーメン屋さんとかのチャーハンも1個残らずネギを取らないと食べない

魚は瓶に入って売ってる鮭フレークのみ。(毎回買ってたらお金なくなる)

お肉は売ってるレンチンのチーズinハンバーグだけで手作りのハンバーグは食べない
肉団子も売ってるのは食べます
胸肉とかは食べません

ヨーグルト、牛乳、ゼリー、プリン、フルーツ全部無理です。

変わったものも食べません。

もう私は諦めてます。
めんどうなので食べるものしか買わないし自分も息子が食べるのしか食べません。
シングルなので私と息子だけなのでそのうち私も野菜不足になりそうです。

りったん

以前、担任をしていた4歳児クラスに自閉症と健常者の間と診斷され、とーても偏食な子がいました。

苦手なものは見るのも嫌、除去しないと絶対食べない、除去しても味移りしてるものは食べない、少しでも食べれないものが混じっているとパニックを起こす、白米は食べるけどなにか乗っていると食べない、野菜は人参しか食べれない、フルーツは柑橘系は食べれずバナナなら食べる、汁物は好きだけど具は一切食べれない、お肉はとんでも小さくしないと食べられない、すぐにお腹いっぱいといい食に興味がないなどなど、でした。

自閉症の子は、偏食なものだと認識しています。周りの子よりも、見える世界、感じ方が異なるため、見た目や食感や味にとても敏感ですよね。

わたしは当時、初めての自閉症のお子さんで、食べてほしい気持ちと、何で食べてくれないの?と焦りやイライラもありましたが、ちゃんと調べると、我々よりも何倍も味覚や食感に敏感なので(食事だけではなく様々なことに敏感)、我々よりも苦いものが数倍も苦く感じたり、苦手な食感が数倍も気持ち悪く感じるようです。

わたしは、トマトが食べれないくらい嫌いなのですが、嫌いで見るのも「うー🫨」と嫌です💦あのトマトのまずさと嫌な食感を何十倍もにも増して感じるなんて地獄すぎます、、、そう考えると自閉症の偏食の子はなんて、大変なんだと思うようになりました。


給食なので、その子だけ特別メニューをだしたり、毎食同じものは出せません。周りの子のように見守るだけだけだと、本当に食べないので
手を付けないものは、何が嫌かを聞いて、すべて除去して、その子が食べれられるようにしていました。また、その子の場合は、肉も食べれなかったのですが、豆粒レベルに小さくすると食べようとすることを発見したので、それ以降、肉を豆粒レベルに刻むとちょっとは食べてくれたりなど、フルーツ食べられないけど絞った果汁は飲めるとか、、、
その子の特性を見て、聞いて、試して、発見して、試行錯誤してました。
あとは、嫌がりますが、色々なものを経験してほしかったので、パニックになるの覚悟で、ペロッと舐めて終わり!だめ!と、たまに向き合うこともありました。(不適切の保育だと言われたら、それまでですが、、)
ペロッと舐めれただけでも、いつもより食べる量がちょっと多かっただけでも、普段食べないものに手を伸ばそうとしたことなど、小さなことでも、すぐ褒めてました!!


アドバイスというより、自閉症特有の偏食を認めて受け入れ、その子の食べられるものを食べられる量食べてくれたらそれで十分だと思います😊彼らは、こどもの我がままで、食べないわけではないので、、、。ご家庭だと、作るのもあげるのも保護者さんになるのでとても、大変なことだと想像できます💦

もし色々なものを食べさせたいと前向きで、余裕があるなら、もうされてるとは思いますが、上記のように試行錯誤してみて、食べられるもの、食べられる形の発見をしてみてもいいと思います。
わたしも最初は、焦りやイライラがありましたが、偏食を認めて受け入れたあとは、「え、こうすれば食べれるの?!すごい!」「じゃあ、これは?これはダメかー」など、発見を楽しむ気持ちで進めていました。わたしは仕事なので、ご家庭だと立場も環境も違うため、あれですが、、、。


ママリンさんも、お子さんの食べられるもの、どうやったら食べるかをきちんと把握されているし、食べられるようにしてあげているのも素晴らしいと思います!!食べられるものを食べられる形にして出してもらえるなんて、息子さんたちもありがたいと思います!!(今は幼くて感じてないでしょうが、、)