※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

若い先生による帝王切開で痛みや膿などのトラブルが起きてしまい、不安を感じています。若手医師に任せることに疑問を持ち、治療方針や対応について悩んでいます。

【若い先生による帝王切開の手術について】

先日帝王切開しました。
1人目出産の時はベテランの先生2人でやってくれました。
今回見たことない若い男の人が手術室に…
裸だっからなんか嫌で…この時は挨拶もなし。
腰椎麻酔終わったあと、今日はこの息子とやるねって言われ
え!?今言う?もう麻酔終わってるし怖いってなってて
案の定、「出ない」とか「そここうやって」など、教えながらで。めちゃくちゃお腹押されて結局でなくて前回の傷より1cm追加で切られました。

退院前ガーゼを剥がしてみると傷の1番上が開いちゃってて、大丈夫との事だったのでそのまま退院。
アトファイン交換しようと2週間後くらいにみたら膿んで激しい痛みが…
抗生剤と塗り薬を処方されましたが
産後1ヶ月たつのにどんどん色んな所開いた感じになって膿んでいって痛みもひきません

膿むのは体質ですか?
なんかもう全部あの若い先生に任せたからだって思っちゃって納得いきません。
助産師さんに聞いたところ○○大って言ってたからまだ大学生のインターン的な?感じなのかなって思いました。
そんな人に許可なく、麻酔したあとに報告してやらせていいんですか?

今回ケロイドになりたくなく綺麗に治したかったのにもう絶対むりです😭😭😭
産後に何でこんなに痛い思いをしなきゃいけないのか

長々しくすいません

コメント

はじめてのママリ🔰

腹立ちますね。息子ってことは院長の息子だったんですか?

  • ママ

    ママ

    痛みとイライラでやばいです😅

    そうなんです。

    • 10月27日
ゆきだるま

色々とあり得ないですね。
その傷は大丈夫ではないと思います。

ちゃんと処置してたら膿まないです。

  • ママ

    ママ

    ありえないですよね…
    色々納得いかないです。

    退院時しっかりしてくれたらならなかった気がします
    少し膿んだ時点で病院行ったのにどんどん広がってくばかりで。

    病院変えようかなって思っても、帝王切開の保険請求の紙は傷が完治しないと書けないって言われて。😭

    • 10月28日
キウイ🥝

え?ありえませんね😭
手術始まってから言うのもおかしいし、許可は?ってなるし
ただでさえ不安なのにそんな対応ありえませんね😭

  • ママ

    ママ

    ほんとです。許可なくしていいの!?ってなります。

    膿で痛すぎて立てなかったりもう一度電話してもカロナール飲んでてと言われただけでした。

    • 10月28日