※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

おしるしが来てから陣痛が始まるタイミングは個人差があります。子宮口が開いていなくても陣痛が始まることもあります。皆さんの経験を聞いてみましょう。

おしるしが来てどのくらいに陣痛が始まりましたか?
38週6日の妊婦です。
26日の朝におしるし、その後検診で子宮口は開いてないとの事。陣痛が来そうな感じもありません。
子宮口が開いていなくてもおしるしが来たら陣痛は
始まりますか?
赤ちゃんは降りてきているからとの事でした。
皆さんの経験談を聞かせてください!

コメント

ままり

1人目はおしるしきてから、9日後に陣痛がきました。
2人目はおしるし後3〜4日で陣痛がきました!

なんにせよ、もう少しで赤ちゃんに会えますよ!

ママ

2人ともおしるしきてその日に陣痛始まりました☺️

1人目は初めてだった事もありおしるしの後診察してもらいましたがまだまだ産まれそうにない子宮口も開いてないと言われましたがその日に陣痛来ましたよ😊

ママリ

25におしるしあって
まだなにもありません🤣
前駆らしきものもありません💦

ソワソワしますが
お互い頑張りましょう💓

ちま

深夜0時ごろおしるし→すぐに前駆陣痛→朝9時本陣痛
でした🙋🏻‍♀️

はじめてのママリ

3人ともおしるしきて、数時間後には陣痛→出産でした🙆‍♀️