※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
子育て・グッズ

3歳の娘が叩かれる悩み。男の子のママに謝らせられず、娘が嫌われる。娘の声掛け方法や対応に困っている。相手のママに伝えるべきか。

【塾やプレ幼稚園で叩かれる3歳の娘について、対応方法や声掛けについて教えてください】

3歳の娘の話ですが、男の子お友達がいます。その子とは塾やプレ幼稚園も一緒なので一緒にいる時間が長いのですが、その男の子はすぐ手がでてしまう子で、娘は良く叩かれています。叩かれる時はおもちゃの取り合いと、娘がその子のママに触れたとき(ハイタッチなど)が多いです。その子のママが叩いたことを謝るように促しても謝ったことは一度もありません。代わりにママが謝ってくれますし、叩くこと、謝らないこと、嫌いと言うことへの声掛けも頑張ってはいるようですがなかなかうまくいかないみたいです。他にも「〇〇ちゃん(娘)嫌い!」とよく言ってきます。
そんなことが半年くらい前から続いていて最近になって娘が「〇〇くんはどうして〇〇(娘)のこと嫌いって言うの?」「〇〇くんはすぐ叩くから遊びたくなくなっちゃうよ」など言うようになってきました。下の子を泣かせてしまった時も謝るように促すと「でも〇〇くんは謝らないよ!」や、シンデレラの話を読んでる時に「このお姉さん達と〇〇くんは一緒だね!いじめてるから」と言ってきます。
前までは「〇〇くんは今反対言葉を言うことにハマってるみたいで本当は〇〇(娘)のこと好きだよ」と伝えていましたが、それではもう対応しきれなくなってきてしまいました。
娘に対してなんと声掛けしてあげたらいいのでしょうか?
また叩かれた時や嫌いと言われた時にその場での良い対応などもあれば教えていただきたいです。
今は「嫌いって言われたら(叩かれたら)悲しいな…」と男の子に言うようにしています。
相手のママには伝えるべきなのでしょうか?

コメント

mii

叩かれたらまず「やめて!」
それでもやめないなら先生に言う、が幼児のうちは正しいプロセスかなと思います。
悲しいな…は大人が言うべきで、娘さんがやる必要はないですよ。構わない方がいいです。
嫌なものは嫌とはっきり言えた方が娘さんにとってはいいです。
私なら、嫌いって言われたら娘ちゃんはどう思ったの?と気持ちを聞いて、大半は嫌だと言うと思うので、いやだと思う子と無理に遊ばなくてもいいんだよ、と伝えてあげます。
なぜなら悪影響がすでに出ていて、友達である男の子が謝らないなら自分も謝らなくていいって思ってしまっているからです。
ちゃんと拒絶して、叩く行為が悪いこと、謝らないのは悪いことと認識しないと娘さんが今後困りますよ。

幼児のうちは遊ぶ子なんてコロコロ変わりますから、娘さんが他の子と遊べるようになればそれが1番いいと思います。

因みにその謝らない男の子は家庭に問題があるか発達に何かあるんじゃないかなと思うので、構うと余計に執着してきますよ。
その子のお母さんにも特に言う必要はないです。私なら自分の人間関係の犠牲を子供におわせたくないので、親としてはフェードアウトしちゃうと思います。

  • min

    min

    丁寧にありがとうございます!
    その場では娘は叩かれても今までは笑って「やめて〜」と言っていました。最近になって家で「なんで嫌いって言うの?叩くの?」と言うようになって今まで我慢していたのかなと考えると私自身も叩かれることに慣れてしまっていたんだなと思い反省しています。
    ちなみにその男の子はうちの子よりもよく話しますし、発達が遅れている感じではないんですよね…家族ぐるみで遊ぶくらい仲が良いのでなかなか離れるのが難しく困っています。。。miiさんがいうようにフェードアウトできたらとても良いのですがなかなかできなそうなので今だけでも離してあげたほうがいいんでしょうか…。仲が良い分、その子のママに言ったほうが良いのか悩んでいます。。。

    • 10月25日
りったん

保育士です。同じ年齢でも、性格も違うし、環境も違う、さまざまな子がいます。発達が遅れていてそうなってしまう子もいます。

特に、行動が目立つ子については、うまく伝えないと子どもには伝わりません。あの子はどうしていいの?あの子もやってるよ?って言ったり、真似したりします💦でも、わたしは悪い行動につられたり真似をしてほしくないし、お友だちを差別したり、簡単に嫌いなったりもしてほしくないです。

発達に遅れがある子どもがクラスにいたときは、周りの子にこう伝えてました。


「いま、〇〇くん(男の子)は、言葉で嫌な気持ちをお友だちに伝えられるように練習中なんだよ。〇〇ちゃんも(娘さん)も、もっと小さい頃は、嫌な気持ちを言葉で伝える前に、泣いたり怒ったりしてたでしょ?でも、だんだんと嬉しいことも嫌なことも言葉で伝えられるようになったよね。〇〇くんも練習中なんだよ。」 と、男の子のことを理解できるように伝えます。

伝えたうえで、
「叩かれたらどんな気持ち?」「そうだね。痛いよね。嫌だよね。」
「〇〇ちゃん(娘さん)は、お友だちにしたいと思う?」「思わないよね。」「ママも大好きな〇〇ちゃん(娘さん)やパパやお友だちに叩いたりしないもん。たくさん好きって言うよ。〇〇くんも早く出来るようになるといいね。」
と、叩いたりすることは、いけないことだと、男の子のことではなくダメな行動を分かりやすく、一緒に再確認します。

そして、娘さんがその子と一緒に遊びたいのかを聞きます。もし、遊びたいというのであれば私は尊重してあげたいです。むしろ、うちの子なんて優しいの!天使って思います👼


「でも、もし、〇〇くんから叩かれたり、嫌いって言われたら、やめてってちゃんと言うんだよ。それでも、やめてくれなかったら、すぐに先生やママに言ってね。そしたら先生やママからも〇〇くんに言うから!」
と、解決手段を伝えます。


以前は、男の子のことを理解しようとしているような発言が、だんだんと棘のある言い方に変わってきているのは、親としてなんだか切ないですよね。

わたしだったら、先生に言います。クレームという感じではなく、男の子(名指し)から叩かれたり、嫌いと言われることが多く、娘なりに悩んでいるのでよく見ていてほしい。と伝えます。


相手の保護者もきっと、自分の子どものこと分かってて、でも言っても聞かないし困ってるのかなと思います。言うかどうかは、関係性にもよりますね💦
ある程度、会うと世間話をする仲なら、先生同様、クレームではなく、相手の反応も見つつ、悩んでる感じで伝えてみます。世間話すらしない仲なら言いません。

  • min

    min


    保育士さんからの貴重なご意見ありがとうございます。声掛け、とても参考になりました!
    そうなんです。真似して欲しくないけど、簡単に嫌いになったり離れたりもして欲しくないなとも思っています。
    3家族で休日にお出かけするくらいの仲なのでその子のママに言ってもいいかなとも思っているのですが、伝え方も難しいなあ…と💦男の子もお話が上手な子なのですが、手が出てしまうんですよね…。
    娘は男の子と遊びに行く日はとても楽しみにしていますし、好きではあるとは思うのですが、どんどんマイナスなイメージが付いてきている感じはあります…。
    声掛けしていくとして、そのままの会う頻度でいてもいいのでしょうか?
    あと、男の子のママには伝えてたほうがいいですか?

    • 10月25日
  • りったん

    りったん

    分かります!保育園にも普通にお話はできるけど、嫌なことがあると手や足がでる男の子がいるので、想像ばっちりつきます💦

    家族ぐるみで仲いいんですね!わたしなら、まず、普段の会話の延長で、男の子のお母さんが、男の子の手が出ることなどの行動に対して、どう思ってるのかさり気なく聞きます。
    それで、お母さんも困っている感じならば、見かけたら息子くん注意してもいいか、手が出ないで言葉で嫌なこと伝えられるように私も協力する的な感じで、一緒に見ていこう的な感じでいきます。そうしたら、手を出された時に娘さんも守れるし、相手のお母さんも嫌な気はしないと思います。
    そもそも、その男の子が手を出したりするなどの気になる行動が少しずつでも改善されれば、男の子にとっても、娘さんにとっても、相手のお母さんにとっても、みんなにとって一番いいなと思います。こちらだと、会う頻度は減らしません!


    もし、話してみて、男の子がやんちゃなのはしょうがない的な放任な感じならば、正直困っちゃいますねぇ💦どうしようかな…。
    そしたら、こちらも正直に最近、男の子の気になる行動に対しての娘さんの反応や態度を『相談』しますかね💦あくまで相談で。
    「娘は、一緒に遊ぶの楽しみしてるけど、男の子の気になる行動を気にしてるし、マイナスなイメージがついてきてる(こんなことがあってって具体例を言う)」「わたしとしては、このままみんなで仲良く関わっていきたいし、娘も男の子くんと遊ぶの楽しみしてるから、どうしたらいいかな?」と…。
    それに対しての回答や態度を見て、今後の付き合いは考えます!
    あまり、深く考えてくれてない、他人事のような感じだったら、深追いせずサラッと「そっかー、そうだよねー」って返答してその話はおしまいにして、会う頻度、徐々に減らすと思います💦
    ここで、本当に仲良くて、相手に分かって欲しいなら、喧嘩になるの覚悟で男の子のママに分かってもらえるように伝えます。それで分かってもらえなれば、とても残念ですが会うのやめます。


    質問者さん、娘さん、男の子、相手の保護者さん、みんなにとって、いい方向に進んでほしいなと思ってます😌

    • 10月25日
  • min

    min

    返信遅くなってしまい申し訳ありません。
    ホントにとても親身に相談に乗っていただいてありがとうございます。
    男の子のママも息子がすぐ手を出すこと、謝らないこと、嫌いと言うことに悩んでいたので今日早速男の子のママに話しました。
    そんな気持ちにさせてごめんなさいととても謝ってくれました。
    男の子に対しての声かけは今まで以上にやってくれるそうです。私も娘が悲しい気持ちにならないようにしっかりお話していきたいと思います。
    とりあえず、悩んでいたことが解決とはいかないけど少し前に進めてよかったです。
    親身に聞いてくださってありがとうございました!

    • 10月27日