※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこちママ🌼
妊活

妊活のためのお薬や病院通院のタイミングについて質問があります。

【妊活のためのお薬や病院通院のタイミングについて教えてください】

産後1回生理がきて3ヶ月近く来ず、
2人目妊活開始しようと病院で調べてもらうと
卵胞が上手く育っていませんでした(多嚢胞?)

本日プラノバール配合錠という生理を
おこさせる薬を10日分処方され、
生理がきたら5日目までに来院して
その時に血液検査と排卵を促すお薬
(クロミッド)が処方される予定です。

お薬を飲み妊活をするのが初めてな為
教えてほしいことが数点あります。

①生理5日目までにと言われていますが
みなさんだいたい何日ごろ病院に行ってますか?

②個人差あるとおもいますが薬を
飲み終えて何日後に生理きましたか?

③個人差あると思いますが排卵を
促す薬を飲んで何日後頃排卵しましたか?

④今後の流れとしては排卵日付近に
何日かおきに数回病院に通院し、先生に
タイミングの日の指示を仰ぐ感じでしょうか?

⑤自分で排卵検査薬も使う場合
いつ頃から使うのがベストですか?

分からないことばかりで初歩的な質問
をしてるかもしれませんがお手柔らかに
お願いします🙇‍♀️

コメント

こなん

多嚢胞のため、通院して妊娠しました🏥

①私はレトロゾールでしたが、3日目までには行ってました!3日目か4日目から服薬開始してました😌

②プラノバール飲み終えて早くて3日後から生理、遅くて6日待ちました🐣

③私はたぶん遅めですが、D3から服薬してD18〜D20で注射させて排卵させてました✨️

④そうですね☺️
クロミッド飲み終えたあと、排卵日まで何回か通院して卵胞チェックがあります!育ってなければお薬の追加や注射しながら排卵期にタイミング指導があります🍀*゜

⑤多嚢胞の場合、排卵検査薬は常に陽性になり、信ぴょう性がないため、あまり意味無いかと思います💦卵胞チェックと基礎体温が良いかなと思います。

  • ぽこちママ🌼

    ぽこちママ🌼

    妊娠おめでとうございます🥰

    詳しくありがとうございます!
    とても参考になりました🙏💓

    やっぱり排卵検査薬あまり
    意味ないですよね😭
    ずっと線でますもんね..😣
    新しく購入する前にこなん
    さんのコメント見ていれば..🤣!笑

    • 10月25日
ポ🫨

多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療中です🫨

1⃣ いつも生理3日目か4日目に行ってます!
2️⃣ 大体1週間前後にきてる気がします
3️⃣ 私は薬を飲んでも中々排卵してくれず、注射を2,3度してやっとって感じなので、大体1週間以内って感じです!
4️⃣ おそらくですが、お薬が終わる頃に診察に行き、卵子の様子でその後の通院通院するか決まると思います!排卵付近になったらタイミングの日付を指示されると思います😌
5️⃣ 排卵検査薬は使った事がないです💦お力になれずすみません😢

ぽこちママさんの妊活が上手く行きますように😌🫶

  • ぽこちママ🌼

    ぽこちママ🌼

    詳しくありがとうございます🥰
    だいたいの流れが分かり
    とても助かりました!🙋‍♀️

    嬉しいコメントに思わず
    うるうるしちゃいました🥺笑
    ポ🫨さんの元にもコウノトリ
    来てくれますように願ってます!!

    お互い妊活頑張りましょう💪🏻🌸

    • 10月25日