※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
妊娠・出産

妊娠中の寝すぎが自閉症リスクに影響するか心配です。10時間以上の睡眠が続いていますが、同様の経験をされた方いますか?

妊娠中寝すぎると自閉症のリスクが上がるとネットで見て不安です😣
元々ロングスリーパーで妊娠してからも10時間以上毎日寝ています。。眠くてそれプラス昼寝まで。。
妊娠中10時間以上寝ててお子さんが3歳以上で自閉症ではなかった方いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

初めて聞きました😳
私も妊娠してから眠くて眠くて普通に10時間以上寝てました!
初期の頃からなんなら切迫早産でやる事ないし、薬の副作用で眠くなるし1日の半分は寝てましたよ〜
子供も4歳ですが自閉症などもないです✨

  • まりん

    まりん

    眠くなりますよね😭安心しましたありがとうございます🙏🙏

    • 10月24日
めめ

もともと昼寝必須なめちゃくちゃロングスリーパーです☺️
娘は自閉症もなく楽しく学校に通えています☺️

  • まりん

    まりん

    コメントありがとうございます🙏あまり関係ないようで少し安心しました😭

    • 10月24日
はじめてのママリ

初めてききました😅
なんで妊婦が寝すぎると自閉症に…??
寝ててもお腹の子は起きてますよね???🤔
あんまり気にしなくていいと思います。💦

はじめてのママリ🔰

ネットは間違いが多いので
あまり見ない方がいいと看護師さんも言っていましたよー!

はじめてのママリ🔰

それ…絶対違うと思いますよ😂笑
私めちゃくちゃ寝るの好きですけど、子ども3人定型発達です。
自閉症って生まれつきの脳の機能障害なので、出産時のトラブルなどが理由じゃなければ授かった時点で決まってると思います。