※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがスリーパーやおくるみを嫌がる場合、寒い夜はどうすればいいでしょうか?

スリーパーやおくるみを嫌がっちゃう赤ちゃん育ててる方いますか??
夜はもうすごく寒いですよね‪‪💦‬
これからの時期どうしますか😢

コメント

ママリ

スリーパー着せずに寝かせてます😇
スリーパー着せるとギャン泣きで寝ないので😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もスリーパー着せると唸る?すごい怒りながら泣いてどんどん上に行こうとして首元の生地がとんでもないことになって逆に首閉まりそうで怖くて‪‪💦‬
    赤ちゃんの服装や室温どんな感じにしてますか??
    暖房つけまくる感じですかね??

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    半袖肌着+ユニクロかH&Mのパジャマです☺️
    室温は低くても15~16℃ぐらいです!
    暖房はまだ付けてません!
    大阪の北摂地域です!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    意外と室温低くても赤ちゃん大丈夫なんですね🥺
    ネットとか見ると20度前後でスリーパー着せるみたいなの見ていたので絶対寒いよなー。大丈夫かなー。と心配していました😫

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    暑すぎるとSIDSの可能性も出てくるので、そっちの方が怖くて💦💦
    大人が寒いかも?ぐらいが丁度良いと聞きましたよ☺️

    • 10月24日