※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na.
家族・旦那

【離婚の決意と未来について】離婚を決意して、お互いがもう了承済みで…

【離婚の決意と未来について】

離婚を決意して、お互いがもう了承済みですが
ふと涙が出てきたりします。
旦那に浮気されたとかではなく、性格の不一致です。
結果はこうなりましたが、最初は好きで結婚したわけで、
幸せな家庭を築けられたらよかったな、、という気持ちです。
男性として愛情はもうありませんが情はあるのだと思います。
家族で出かけた思い出など、様々な楽しかった思い出もあります。
自分がシングルになること、1人で新しい仕事、子育てをしていく不安もあります。
頼れる人がいなくなったという不安。
旦那に気持ちはありませんでしたが、家族、という形は好きでした。
子供からそれを奪うことの申し訳なさも。
自分が結婚生活に失敗し、バツイチになるなんて当時は思ってもなかったです。けどそれが現実で。
それで涙が溢れてきます。
いつかまた、幸せな家庭を築いていきたいという気持ちもあります。
シングルマザーでそれを受け入れてくれて、子供も幸せだと感じてもらえる、そんな未来が待っていたらいいな、と思います。

皆さんも同じような気持ちになられたことありますか?
時間が解決してくれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱり離婚するときは
涙が出ましたよ😥
不安もあったから、、
けど離婚して2年ですが
一度も後悔はありません!
幸せです
私は実家にいるので
頼れる人はいますが💦

結婚したことを失敗と
思ったことはないです
離婚したことも、、

お母さんが幸せなら
子どもも幸せですよ🥰

ゆち✌︎('ω')✌︎

私も最初、幸せな家庭を築けたらとか思って、やっぱ泣きたくはなりましたが、離婚をする、1人で育てるって自分で覚悟決めて腹括ったので、今も頑張っています。
子育ての不安やお金の不安、将来の不安で、本当に考えすぎていっぱいいっぱいになり鬱状態になってた時期もありました。1人で抱えていく負担が多すぎると。
でも、今はいい出会いがあり彼も私の子供のことをすごく大切に思ってくれて、受け入れてくれて、すごく幸せです。ほんとの幸せってこゆーのだったよなって思わせてくれる事が多いです。
私も上の方と同じ意見で、結婚も離婚も失敗とは思ってませんし、逆にいい勉強になったと思ってます。もっと自分がこうしたらよかったと思う事もあるから、次はこうしないようにしようとか、人生の中の通過点でしかありません!!
これから大変だと思いますが、きっと幸せになれる日がきます!頑張っていきましょう☺️

はじめてのママリ🔰

私は子供が居なかったので少し違うかも知れませんが、性格の不一致で離婚しました。

誰も離婚するかもと思って結婚はしませんし、この人と家庭を築いて幸せになるんだ!と思って結婚しました。

でも離婚してみたらした時こそ辛かったですが、1ヶ月程で気持ちはスッキリし、今は離婚して良かった☺️
あの時の私の決断力と行動力最高!って思ってます。

時間が気持ちを整理してくれると思いますよ😊

もちもち

私も離婚するときは情緒不安定になりましたが今は楽しく楽ですし
家族の形は様々で
うちは今も週末は子どもはパパと会えるしお迎えなども頼んだり子どものことは2人で協力してます!

それに気持ちが変わって期待はしないし苛々もないので
お迎えいってくれただけで助かる!ありがとう!って感じですね!😂

はじめてのママリ🔰

最初は泣いてました、普通の家族が作りたかったから。
今ではケロッとしてますけど😂