※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那の行動についての不安と信頼の問題について】長くなりますのでお…

【旦那の行動についての不安と信頼の問題について】

長くなりますのでお時間ある方のみお付き合い下さい。
昨日の私の質問を見ていただいてから、私と旦那のLINEも続けてお読みください。

昨日、旦那が社用車で同僚女性を送り届けてから帰ってくることについて旦那におかしいことと私が嫌な気持ちであることを伝えました。
その件に関しては謝ってくれましたが、そもそも女の人と車内に2人きりになることを私が嫌かな?と考えない時点で私は大切にされてないのかな?と思ってしまう
ということも話しました。(過去に浮気まではいかないものの、出会い系で女の子とやり取りなどが何度もあり女性関係に関しては信用ゼロということもありますので余計不安な気持ちがある)
私は旦那が大切なので、男女の集まりの時や最近スナックで仕事を始めたのですが、それも始める前に先ず旦那にあなたが嫌だと思うならやらない、行かないけどどう思うか?と確認を取りました。
相手が大切ならそれが当たり前だと思うのですが、その辺の認識の違いから以下のLINEのような言い合いになり離婚問題まで発展しました。
皆さんなら以下のLINEと昨日の私の相談を見てどう感じますか?
自分自身が愛着障害など、何かあるのかな。私重すぎる、嫉妬深すぎるのかな?とおも思っています。第三者の意見が聞きたいです。厳しい意見でも構いませんので率直に御願いします。
LINEの中の赤⇒私
黄色⇒旦那
紫⇒昨日自宅まで車で送ってあげた同僚女性です

コメント

はじめてのママリ🔰

①!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

②!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

③!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

④!!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

⑥!!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

⑦!!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

⑧!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

⑩!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

⑪!!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

⑫!!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

⑬!!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

⑭!!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

⑮!!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

⑯!!!!!!!!!!

はじめてのママリ🔰

以上になります。
また主人が仕事から帰ってきたら話し合いになると思うので、第三者からの意見を参考に自分の考えやどうして欲しいか、どうしたらいいかをまとめようと思います

ぷにか

すみません取り急ぎ、名前出てます!

  • ぷにか

    ぷにか

    ⑨です!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみませんありがとうございました😭

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ⑤もです😭

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますすみません(;_;)

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

順番前後します、⑨です。

はじめてのママリ🔰

⑤です すみません!

ままり

旦那が職場の女性を車で送るのは意味がわからないのでそれは無理です🤷‍♀️
嫌がることはしない、妻に確認する、とかは大切だと私も思います。

旦那さんが謝っていることを、本当は悪いと思っていないんじゃないか、とかこちらの憶測で旦那さんに言うのは、旦那さんが不憫に思いました。
そんなこと言われたら旦那さんもどうしたらいいのかわからなくなるのはわかります。

読んでいて、離婚問題になるほどなぜヒートアップしてるんだ?と思ってしまいました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    私が別れをほのめかすようなことを初めに言ってしまったからだと思います。
    別れたいなんて思ってないよ、って言って欲しくて気を引きたくて言いました。
    でも主人からは私が欲しかった言葉は帰って来ずで、こうなってしまいました...

    • 10月23日
COCOA

ちょこちょこ思う所はあるのでずが、
何故こんな大事な事をラインで、話してるんだろ?って事が最大の疑問です、
そもそも離婚してやろうと思って始めたラインじゃないんですよね?
それが
付き合っていけるのかなと思ってる→じゃ分かれましょ、
なんて事になるなんて、普通に会話してたらならないと思います。
ラインの事一回白紙に戻して、もう一回顔を付き合わせて話し合う方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝話してたのですが、旦那が仕事に行って仕事先から謝りのLINEが来たのでそれに返信してそのままLINEで話してしまっている状況です💦

    • 10月23日
deleted user

車で2人きりになられるのが嫌なのはおかしくないです、嫉妬深くもなんともないと思います。
昨日話し合った時は、旦那さんはそれをやめると言ってくれたんですかね?理解力がなくてすみません、、

大切にされているのか不安になるのもわかります。おかしくないです。

問題点を挙げるなら、別れを仄めかす事を言ってしまってることかな?と思います。
LINEのやり取りを見た感じ、3人のままさんは別れたいのではなく、旦那さんの気遣う心を持ってもらって関係は修復したいのかな?と感じます。

私もよくやってしまうのですごくわかります。(違ったらすみません、、)
別れたくないよって言ってもらうことで安心感を得たくて、別れる別れるって言ってしまいます。

私はメンタルクリニックのカウンセリングに通ってますが、
具体的にどうしてほしいのか、何が不安なのかを相手に伝えるように医者にアドバイスされました。
別れたほうがいいとか、結論を急ぐような言葉はできるだけ我慢するようにしてます。

喧嘩の原因は旦那さんですが、旦那さんも謝ってるのに別れを仄めかされたらしんどいかもです。

離婚したくないのであればその旨を伝えて、これから一緒に生きていく上でどうして欲しいかを具体的に言うといいと思います。
腹立ちますけどね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丁寧にすごくわかりやすくありがとうございます。
    昨日話し合った時、最初は、帰れないのが可哀想だから善意で送っただけでそんなに俺悪いことしてるの?!とわかってないようでした。
    でも説明したら最終的にはわかってくれました。

    でも、そもそも女の子と2人になったら私が嫌がらないかな?と考える頭すらなかったことが悲しかったです。

    おっしゃる通りで、私は別れたくてそういった訳じゃなく、引き止めて欲しくてそう言いました。
    そこで別れたいなんて思ってない!お前がいちばん大切なんだから!と言って欲しかったんです😭

    メンタルクリニック、私も行ってみたいなと思ってました。
    初めて行った時は、ご主人との関係に悩んで、という感じでしたか?
    カウンセリングでどのようなことに困ってるかなど聞かれる感じですか?🥺

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんがわかってくれてよかったです、安心しました😌

    メンタルクリニックには仕事関係で鬱になったときに初めて行きました。
    カウンセリングでは、今週体調どうだった?とアバウトな感じで質問されます。仕事や家庭であった出来事を話したり、今回みたいに喧嘩があった場合は原因や状況を細かく説明します。
    そこで問題点があれば先生に指摘してもらえます。
    私はカウンセリングを通して境界性人格障害だとわかり、旦那への接し方に問題があることもそこでわかりました。

    別れるってすぐ言ってしまうことは試し行動と言って、検索すると記事がたくさん出てきます。
    記事を読んで理解するだけでも良くなると思います!
    私はカウンセリングを受けたり記事を読んだりしているうちに、少しずつ我慢できるようになってきました。

    それでもパニックになると試し行動をしてしまうことは多々ありますが、、
    気づいた時に謝って、少しずつ治していけば良いと思います😌

    • 10月24日