※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキン
ココロ・悩み

妊活に疲れて通院休みたいと話したら夫は理解せず、2人目の子供を諦めきれない気持ちを抱える女性の相談です。

わたしが妊活に疲れちゃって通院お休みしたいって言ってから、辛いならお休みしようって賛成してもらった。
誰かのおめでたい話聞いても、芸能人の出産ニュースが出ても、もう落ち込むこともなく、おめでとうって心から思えるようになるし、友人にはお祝いも気持ちよく贈るラインまでずっときていた。

でも夫はそうじゃなかった。今そういう話を聞くと何もおめでとうと思わないし、くそくらえって思うから聞かせないでって笑いながら言ってきた。

あー、本当に2人で何年も妊活してきたよね。
ずっと心から2人目が欲しいって言ってきてくれてたもんね。
わたしだけ楽になってて、もう2人目無理だって諦めてる気持ちが大きいんだ。
愛が深い人だから、本当にあなたとの2人目の子供を迎えてあげられなくてごめんねって、いつも思ってるよ。

わたしも今の生活とか娘がいることも幸せだし、何の不満もないけど。娘も兄弟を心待ちにしてくれていて、わたしも2人目を諦めきれないんだ。

なんか夫の思いをひしひしと感じて泣けてきた。
もう一回通院頑張ってみたいな。
また一本線だけの検査薬を見るのが怖いけど。

コメント

レッサー

私も不妊治療してました。
不妊治療って夫婦共にとは言いますが、やはり妻側に負担がかかったり、孤独になりやすい中、旦那様はコキンさんの気持ちにも寄り添い、ちょっとブラックな気持ちにまでなってくれる(共感してくれる)なんて凄いな〜✨って思いました。
その旦那様の気持ちも汲んで、また治療再開しようとしているコキンさんも夫婦共に思いやりがあるんだなと感じました…。。

治療は本当に精神面でもとても辛いですが…
素敵なご夫婦おふたりなら、赤ちゃんまたやってきてくれるような気もします✨

私達なんて、医師に自然は無理と言われ流産も経験し、5年かけて顕微でやっと1人出産して、2人目は当然、治療だろうと諦めかけてたところ、自然に授かりました。

赤ちゃんて本当に良きタイミングで、来る時は来るんだと思います✨

  • コキン

    コキン

    コメントありがとうございます😭!

    2人目不妊は心無い言葉言われたり理解されないこと多いんですけど、レッサーさんの優しいお言葉に涙出ました…。

    普段ポジティブな夫の方がとてもブラックな気持ちになっていると知り、驚きました。笑
    中身が基本男女逆なので半分納得なんですが、、😂

    顕微も流産もやはり女性の負担が多いですよね…レッサーさんもとても色々な事を夫婦で乗り越えてこられたんですね😭💦治療も出産もお疲れ様でした😭✨!!

    わたしもまだ諦めちゃダメだって気持ちを少し持ち直してきました🙏
    ありがとうございます❤️

    • 10月23日