※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

妊娠中のつわりや体調不良、出産や育児への不安を抱えている方がいます。同じような経験をした方はいますか?

4月からずっとつわり。
吐くことはほぼないし、良くはなったけど、もうすぐ臨月なのにまだ続いていて。

二人目の妊娠で初めて静脈瘤もでて、少し歩くとじんじんするし、夜は痛くて寝られないことも…。

あともう少しなのに、迎える準備もあまりできず、上の子の相手もあまりできず、気持ち悪くて…

もうイヤ〜ってなってます😔
出産も怖いし、産まれてからのお世話も不安、サポート体制も不安😢
もうイヤだ…

赤ちゃんに早く出ておいで〜も、ゆっくりお腹に入っててね〜も心から言えず、つらいです😭

そんな方、いますか?

コメント

ゆー

私も悪阻きつくて、8ヶ月まで続きました。
安定期まで我慢と思ってたら、いつまで続くねん、、、出産まで続くかもと覚悟してたら8ヶ月過ぎた頃にあれ?なくなったってなりましあ!!

悪阻本当にきついですよね💦
そんな私も第二子妊娠中で、絶賛悪阻と友だちです...

  • はな

    はな

    お二人目、妊娠されてるんですね!
    おめでとうございます😊
    今回も悪阻とお友だちとのことですが…つらいですね💦
    早く治りますように!
    お大事にして下さいね。

    お一人目も悪阻8ヶ月まであったんですね。
    悪阻が長いお仲間がいて、少し悲しさが和らぎ(?)ました。変な表現でごめんなさい💦

    きついですが、お互いなんとか過ごしましょうね!
    お返事嬉しかったです。
    ありがとうございました☺️

    • 10月23日
  • ゆー

    ゆー

    お返事ありがとうございます😊
    そしてありがとうございます❤️

    義理の姉は悪阻が全くなかった人で、悪阻のしんどさは分からないからなーと言われて、はぁぁぁ( ´Д`)となりました💦💦

    悪阻ホントーーにキツイですよね。
    何しても吐く😭汚い表現ですみません。でも悪阻があるから赤ちゃん元気だ!!なんて自分に言い聞かせて頑張りました*

    はなさんもうあと少しでご出産ですね。あと1ヶ月ちょいすぐだと思ったら意外と長く感じたり...

    寒暖差がありますので、お身体気を付けてご出産に向けて頑張って下さいね😊

    • 10月23日
  • はな

    はな

    お返事ありがとうございます!
    そうですね、もうここまで来たら自分に言い聞かせて頑張るのみですね☺️

    ありがとうございます!
    お互い頑張りすぎずに頑張りましょうね🍀

    • 10月26日