※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

40歳以上で移植を考えています。低ランクの卵を2個同時に移植する予定です。同様の経験を教えてください。マイナスな話は避けたいです。

もうすぐ移植する者です。

今は40歳もとっくに過ぎていて、もう何度も移植していますがまだ出産迄には至った事はありません。

今回は今から2年前に採卵し凍結しているランクの低〜い卵を2個同時に移植します。

この様なパターンの移植を経験した事がある方体験談(?)を教えて頂けませんでしょうか?

余りにもマイナス的な話は出来るだけ聞きたくないのですが、宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も10個凍結して、2段階移植とか2個同時移植とか色々やってダメで、最後のグレードの1番低い卵が残ってて、医者からはもう採卵しても良いかもねって言われてたけど、棄てるのもったいないしと思って最後に移植したのが今の息子です!
希望はどこに転がってるか分かりませんよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    返答ありがとうございます。
    希望の光が見える様な体験談ありがとうございます。
    年齢は高齢(40歳以上)ですか?

    卵の質(ランク)と妊娠率は染色体異常などの事も含めイコールでは無いと医師からも聞いています。

    結局最後は運的なものなのかなとも思いますね。

    • 10月23日
ぱん

teas法の鍼灸をオススメします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    返答ありがとうございます。
    “teas法“聞いた事ありますね〜。
    今までに調べた事はあるのですが、まず近くに施術を受けられる所が無いんですよね。(あればもっと早く考えていると思うのですが)
    あと移植するのがあと6~8日後なので根本的に間に合うか問題もありますね。

    • 10月23日