※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘は、短い睡眠時間でも夜眠れず、夜中までおしゃべりしているようです。

睡眠時間も短くて、
それなのに夜も全然眠くならないような子
いますか?5歳の娘がそうです🫠

今まで寝落ちしてしまった、、
みたいなこともほとんどないです🥲

夜は、寝るよーって言わなかったら
朝7時に起きたとしても
0時過ぎまで一生お話ししてると思います(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちにもいます!6歳です。
21時には寝かしつけますが、0時ごろまで元気いっぱい、6時には起きます。
赤ちゃんの頃から寝なかったので、ショートスリーパーなんだと思います。
遊園地とかいっても別に寝ません!保育園のお昼寝も2時間ずっと天井見て過ごしていたらしく、今も0時までじっと天井見てぼーっと起きてらっしゃいます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですー!!ちょっと遠く出かけても車ですら寝ないですし、外で遊んでも寝ない......
    そういう体質なんですよねきっと🥲
    もうわたしの方が眠くて困っちゃいます💤

    ずーーーっとお喋りしてるので
    こっちは寝たふりなんかしててもずっと喋っててやばいかもこの子、、って思うレベルです(笑)そんなこんなでわたしが先に寝ちゃう時が多々あります🤣

    • 10月20日
ままりちゃん

うちも全く同じですーー
大量お化けですよね笑
でも多分、私が子どもの時も今も寝る時間少なくても生きていける人なので、遺伝かなって思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!わたしは暇さえあれば寝たいタイプなのでほんとに寝かせて欲しいです....笑
    車乗ってもわたしは寝てて、娘はずっと起きてます🤣

    • 10月20日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    車乗っても起きてるは強いですね!笑
    うちの旦那はいつでもどこでも何時間でも寝れるタイプなので、辛い辛い言ってます🤣

    • 10月20日