※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいふく
子育て・グッズ

11月末に出産予定で、安く購入した紙おむつを1年保存することは可能でしょうか。湿気が気になるので、すぐ使う分として用意した方が良いでしょうか?

紙おむつについて
11月末に出産予定なんですが、おむつが安くて購入していても大丈夫かなーと考えているのですが、サイズがᏞサイズと大きいので1年くらい保存することになりそうです。
子供の成長はあっという間とはいいますが、未開封とはいえ1年保存可能することは可能でしょうか?
湿気たりするのかな、?と思っています。

それを購入するよりすぐ使うやつを用意した方がいいでしょうか?

コメント

🫶🏻

L購入するよりはすぐ使うやつ用意した方がいいと思います💧‬

  • だいふく

    だいふく

    そうですよね、、保存できればと思ったんですがわからないですもんね。
    ありがとうございます!

    • 10月20日
はじめてのママリ

保存は可能だと思いますが、そのおむつのメーカーで赤ちゃんの肌に合わないこともあります。なのでいくつくらい買われる予定なのかはわかりませんが、そうなった時にもったいないかなと思います💦

  • だいふく

    だいふく

    肌に合わない可能性もあるんですね、、!
    確かにそうなったら無駄かも、!ありがとうございます

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

一年後くらいにはまたセールで安くなるタイミングがありそうなので、とりあえずすぐ使うもの買います!

  • だいふく

    だいふく

    そうなんですね!セールあるならそれ待ちで(笑)
    ありがとうございます!

    • 10月20日
ちっぽろ

うちは小柄なのでLサイズ使わずにオムツ卒業したので、その都度買うのがいいと思います😊

  • だいふく

    だいふく

    そうか、使わない場合もあるんですね!
    ありがとうございます!

    • 10月20日
あづ

私は上の子の時に使わなかった新品のオムツ下の子に回しましたよ😂
オムツどんどん値上がりしてるし、下の子の時も生まれる前に「絶対使うから」ってMとLは1箱先に買いました😅

  • だいふく

    だいふく

    やっぱり値上がりしてますよね〜、でもᏞだからどうかなーと思ってます。
    1年間保存できるなら(笑)
    ありがとうございます!

    • 10月22日