※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yzmama
ココロ・悩み

自分の兄弟姉妹に聞かれることにストレスを感じています。プライベートな話題は極力避けたいです。友達や家族にも同じように感じる人はいますか?

自分の兄弟姉妹にどこまで聞かれるの大丈夫ですか?

お金の話やマイホームの話、子供の話等…

わたしはプライベート事情を人に話すのが好きではなくあまり話したくないです😂

妹からも年収やマイホーム、子供の口座のこと等色々聞かれて、結構ストレスに感じています…

長女なのもあり私のことを参考にしたいのかなとも思いますが、私自身これまで誰にも頼らずここに来てすっごく努力してきたのに、サラッと全て話してしまうのが本当に苦手で…

姉としてはダメダメですね🤦‍♀️



友達にも家族にも極力プライベートの話をしたくないのは私だけですか?🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

分かりますよ
もう嘘つくかかなり適当に答えちゃえばいいと思います!

  • yzmama

    yzmama

    毎回かなり大雑把に答えてます😂

    • 10月19日
ぽんぽん

私も嫌です。
旦那が会社の人に子どもの名前教えたり家族の話されるのさえ嫌です。
友だちにも家の場所もか住所までおしえていないくらい嫌です。

  • yzmama

    yzmama

    他人に話されるのなんてもっと嫌ですよね…😭

    • 10月19日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    普通にそんなん聞いてどーなんの?としか思わないです。
    お金の話や子どもの話したとこで何かしてくれるわけ?
    所詮聞いたとこでへぇーって感じでしかないんぢゃねーの?
    って思います。
    私は自分のこと人に話すのも嫌いですが基本的に人のプライベートの話もどーでもよくて興味無いです😂😂
    それがどしたん?って思うので😂
    冷たい人間です😇

    • 10月20日
ドレミファ♪

私は基本なんでも大丈夫です

異性の兄弟なので性生活は無理だと思います
聞かれないと思いますが😅

  • yzmama

    yzmama

    お金の話とか特に大丈夫ですか?😭
    家や子供の貯金事情や、年収とか、そういったこと聞かれるの凄く嫌です😂

    性は同性でも私からはあまり話さないですね…🙄

    • 10月19日
  • ドレミファ♪

    ドレミファ♪

    別に大丈夫です
    聞かれたら答えます
    基本大丈夫?やってけてるの?スタンスの話から始まるので
    なんなら兄の子姪っ子ちゃんのバイト給料も知ってます

    お金の事は話すと色々周りがアイデアとかやり方とか教えてくれるというスタンスなので情報交換として話せます

    • 10月19日
  • yzmama

    yzmama

    やっていけるの?という話はよくします😭

    妹達が無謀なマイホームローンを組もうとしてて、アドバイスしたのですが、それからやたらと我が家のお金事情を知りたがってきて…😭

    それが凄くストレスになってます😂

    • 10月19日
  • ドレミファ♪

    ドレミファ♪

    アドバイスで先に口出してしまったんなら仕方ないんじゃないですかね

    しっかりしてるお姉さんなんですね😊
    私は妹の立場で兄がしっかりしてない方なので…
    その分奥さんはしっかりしてるので安泰ですが
    あとはうちは旦那がFP持ってるので旦那が一番お金に強い
    私は節約に近いのでわりかし兄弟でなくとも色々話します🤭

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

私は夫婦生活とかの話じゃなければその他は気にならないです😊

兄なので、義姉の手前話さないようにしてることもありますが、基本的にあちらから聞かれたら答えますし、あちらも話してきます💡

ですが、友人には話さないですね💦

嫌というより、ママリで話さないようにした方がいいと学ばせてもらったので聞かないようにしてます😊
チラッと聞かれそうになっても、ママリで学んだ手法でスルーしてます😂笑

  • yzmama

    yzmama

    夫婦生活の話も普通にしてきますね…😂
    お金事情話すと義弟にも筒抜けなんです…
    本当にそれが嫌で😂

    わたしも友人には意地でも話しません!!
    手法、是非とも伝授いただきたいです😂笑
    すっごくかわすの苦手で😂

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    姉妹なら夫婦生活の話も私は気にならないのですが、義弟に筒抜けなら勘弁してほしいです😂💦

    わかります、かわすの大変ですよね😅しつこい人もいますし💦

    「夫に任せてるから」が魔法の言葉だと教わりました🥹💓笑

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

相手がどんな感じかによります😅私の場合は弟ですが。

上の弟は、弟自身は無関心っぽいですが奥さんが僻み気質なのであまり話したくないです💦明らかに我が家の方が収入良くて生活レベルも高いので、嫉妬されたらやだなーと💦旅行とか行くのも内緒にしてます🤫
下の弟は夫婦揃って天真爛漫というか、何も考えてないというか、普通に興味として聞かれる感じなのでなんでも話せます😳

妹さんが無謀なローンを組もうとしてアドバイスしたとのことなので、「じゃあお姉ちゃんはどうしてるの?」って感じなんですかね🥺

  • yzmama

    yzmama

    相手にもよりますね確かに…😭

    同じく我が家の方が年収も高く生活レベルも高いと思うのですが、
    妹からはどう生活してるの?から始まって、月いくらの出費、年収、等など全て話したのですが、そこから更に関係ない子供の貯金のこと等どんどん掘り返されて、すっごく疲れてしまって…😂

    義弟からも会う度にこの攻撃なので会うの避けてます😂

    • 10月19日