※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お金・保険

育休中で育児給付金が月12万。副業や節約でお金増やし方知りたい。旦那貯金2400万、私1000万、株250万、定期300万。

育休中で育児給付金が月に12万しか入りません。
副業や節約でお金増やし方わかるママさんいますか?
旦那、貯金2400万
私、貯金1000万
株250万
定期300万です 

コメント

モカ

結構入ってるほうだと思いますよ

  • ままりん

    ままりん

    時短勤務だったので二人目育休のため、少なく感じます😭貯金がなかなかできなくてきりつめてます

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

私も50%になったら12万くらいになります💦
投資でちょこちょこ利益確定して増やしてます!

  • ままりん

    ままりん

    同じですね!育休延長したら12万まで下がるので。
    貯金とか余裕ある感じですか?

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜんぜんですよ〜!1000万円もありません😂

    • 10月18日
  • ままりん

    ままりん

    わたしは、育休中に入って貯金が増えないです😭
    投資は、NISAとかですか?

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休中なので減らなければ良いかなと割り切ってます😅
    積立NISAはしていて、別で特定口座で投資もしてます!

    • 10月18日
  • ままりん

    ままりん

    減らなさないのが限界ですよね

    • 10月18日
みんてぃ

育休中は日用品のランクを下げたり、格安SIMに乗り換えたりして、夫の給料だけで生活できるようにしてました。

  • ままりん

    ままりん

    日用品ランク下げ私もしました💦育休手当は、貯金に回した感じですか?

    • 10月18日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    そうですね、育休期間にマンション買ったり奨学金返済したりしたので体感としては増えてなかったですが、かなりの割合貯金に回してたと思います!

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

自分の貯金500万を使って日本の個別株で増やしてます〜増やしたと言っても半年で70万円くらいですが😅NISA枠、ジュニアNISA枠は投信を買っているので、特定口座でやってます。