※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

転職回数が多いと、正社員やパートの採用が難しいでしょうか?

転職回数が多いと採用されにくいでしょうか?
アルバイト、正社員、パートなど6回ほどしています。今は働いてなくてこれから探す予定なんですが正社員もパートも難しいでしょうか?

コメント

くらぴー

ご年齢と退職理由とこれから働く仕事内容によると思います。
正社員に応募ならば、パートの転職回数はさほどみないこともあります。

はじめてのママリ🔰

年齢と転職理由、1箇所あたりの勤続年数次第かなと思います💦

ki

正社員だと面接も結構しっかりやるので、退職理由など色々聞かれると思います。
パートはよほど倍率の高い求人じゃない限り転職回数まで気にしないと思いますが、やはり退職理由などは聞かれる場合があるので面接対策は必須かもです。
転職が多いイコール色々な職場での経験があることはメリットだと思うので聞かれたらそこをうまくアピールしてみるといいんじゃないかなと思います。

はじめてのママリ

退職理由や1ヶ所あたりの勤続期間にもよるかなと思います🤔あまりにも短いスパンで変わっていると「忍耐力がないんだな」とか「採用してもまたすぐ辞めるのでは」とは思うので、
勤続期間が少なく転職が多い人と、長く勤めていて転職が少ない人が同時に応募があった場合は後者が採用されやすいのはあると思います💦
でも応募するのは自由なので気にすることなく応募してみても良いと思いますよ☺️