※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけ
住まい

Lプロジェクトという太陽光パネルの会社について分かる方いますか?訪問…

Lプロジェクトという太陽光パネルの会社について分かる方いますか?

訪問営業で太陽光パネルつけませんか?という会社でして、話を聞いた感じ悪くないなと思ったのですが、火災保険会社の担当さんにも相談してみたらあまり良い反応ではなく悩んでいます。

まず訪問営業怪しいし
太陽光パネル後付けは家に負担だし
契約内容もデメリットが気になる、、みたいな話でした。

インスタやホームページ、Google口コミをみると
良い評判しかなかったですが、逆に怪しいのかな…
Lプロジェクトさんで太陽光つけた方、会社について聞いたことある方いますか?

#広島県福山市
#岡山県井原市
あたりを拠点としているみたいです。

コメント

2人のママ

どちらにせよ、いい口コミばっかりなとこって信用できないです笑
上手い話の裏には
色んな隠れた部分があるので
お勧めできないです、、、

  • たけ

    たけ

    太陽光業者、全てが詐欺にみえます🤤(笑)

    • 10月18日
  • 2人のママ

    2人のママ

    冒険して回収できないと腹立つし辞めた方がいいですよ笑。

    • 10月18日
  • たけ

    たけ

    屋根傷むのも心配ですよね😂騙されるよりは心配性なくらいがいいのかも(笑)

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

契約して今3年ぐらい経ってます!
パネル台とか工事費とかの費用一切かからなくて、10年屋根貸して10年後からは自分のものって話ですよね??
発電量は電話して聞いたらすぐ教えてくれるらしいですけど、特に気にしてないのでわからないです🤣
5,700円っていう数字がよく分からないので、もしかしたら契約内容違うかもしれないです💦
でも電気代がめちゃくちゃ上がって周りがやばい!って言ってた時も、少し上がったかなぐらいの感覚でした😊
ちなみに我が家の決め手は、電気代が抑えられるということよりも災害とかで停電した時も電気が使える所が1番メリットかなと思って契約しました😊

  • たけ

    たけ

    お返事ありがとうございます☀️🙋‍♀️❗
    契約内容違うかもしれないですね、うちは月5700円で日中(太陽光発電している間は)使い放題。ただし☁️や☔で発電量<使用量が勝った場合は普通に中電から請求きますよ~。ってかんじです🤔
    そして屋根貸すのウチは13年て言われました🤣
    初期投資かからないのは魅力的ですよねー!
    災害で停電した時、、というのは蓄電池ついてるんですか❔うちはパワーコンディショナにコンセントついてるから、延長コードとかで引っ張って使ってね!みたいな話でした😂しかも陽があたるうちしか使えないから微妙だなと😂

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今から13年契約で日中が月5,700円は悩みますね😫うちは下の子家庭保育なので日中家にいますが、電気代5,000円かからない月もありましたよ!
    蓄電池は付いてないので、うちも日中延長コードで引っ張って使う感じです!
    夫婦で相談した時に、10年のうちに大停電とかあるか分からないよねーっていうのと、もしあったとしても我が家のライフスタイル的にスマホの充電とか最低限のことが昼間できたら充分って考えでした👌
    今の電気代がそんなに変わらなくても、初期費用一切なしだし、パネルの寿命が30年って考えても残りの20年電気代抑えられたらいいなって思ってます😊
    会社や太陽光パネル自体には、今のところ不満はないです🙆‍♀️

    • 10月18日
  • たけ

    たけ

    電気代5000円かからないって1ヶ月でですか👀⁉️
    それは凄いです✨うちはオール電化なのもありますが冬場は5万超えるし、今は2.5万くらいで💦
    13年は長いから10年にしてくれ😭ってごねてみようかな(笑)
    やっぱり延長コードタイプですよね😂
    まだ検討段階らしいですが、いまパネルつけてる人達は今後蓄電池もつけてもらえるみたいな話でしたよ~!
    訪問営業だったので詐欺師扱いしていましたが、実際つけた方のお話を聞けて良かったです❕❕
    お子さんいてお忙しいのにすみません😭😭👏

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、違います違います!
    中国電力に払ってる分は別で、日中のLプロジェクトに払ってる電気代の話です!
    うちもオール電化で中国電力の分と両方合わせても夏や冬でも月2万いかないぐらいですかね🤔
    そうなんですか😳?蓄電池欲しいから期待しすぎず話が来るのを待ってようかと思います(笑)
    いえいえ、少しでも参考になってれば嬉しいです☺️

    • 10月18日
  • たけ

    たけ

    下に書いてしまいました😭😭👏

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ごめんなさい🙇‍♀️あとで返信しようと思ってすっかり忘れてて遅くなってしまいました💦
    うちは定額ではなくて、使った分の請求です!たしか1kw30円ぐらいの契約です。
    パネルは12枚なので、たけさんちの半分です😊
    ちなみに9月は日中ずっと家にいてクーラーつけっぱなし、洗濯機や食洗機なんかの家電も日中に使ってて約6,000円の請求でした。
    月によっては5,000円いかない時もありますが…
    参考になれば😊

    • 10月20日
  • たけ

    たけ

    おはようございます☀️🙋‍♀️❗
    いえいえこちらこそ何度も質問してすみません👏
    なるほど、使った分請求なんですね✨
    今は子育て中だから昼間に家事できるしオトク感あるけど、これから13年間…となると昼間は家を開けるようになりそうだし悩みますよね🤣
    ご丁寧に教えていただき助かりした✨本当にありがとうございます😭✨

    • 10月22日
kbbbbbbn

ハウスメーカーで建てられてるのであれば、太陽光つけるなら、そちらでやった方が安心やと思います!

あと、今、売電価格が1キロ16円とかだし、年々金額低くなってるので、今から大金出して付けて、元が返ってくるかと言われたら、分からないと思います。

  • たけ

    たけ

    工務店で建てていまして、そこは最初にローン組んでパネル乗せるタイプなんです🤔
    Lプロジェクトの太陽光は、初期投資0で太陽光つけて、13年間発電した分は家庭で使った残りを全てゆずるってやり方みたいで❕
    正直売電はゆくゆくなくなるだろうし、いま電気代が安くなればなあという気持ちなんですが、全ての業者が怪しくみえて😂😂

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

うち契約して付けてますよ🙋‍♀️
屋根貸しのやつですよね?

  • たけ

    たけ

    あら👀!つけていらっしゃるんですね✨お話聞かせてもらうことって可能ですか😭?
    不安でして💦昼間の電気代って発電量で賄えてますか?
    曇りとか雨が続いたら5700円+普通に電気代かかっちゃうんじゃないかなと思って😅

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい🙇‍♀️
    下に返信しちゃいました💦

    • 10月18日
たけ

なるほどなるほど🤔
日中使った分は定額◯円とかではなく毎月の請求にバラつきがあるんですか😲?
ちなみにパネル何枚くらいつけましたか❔うちは8kwhで24枚と言われているのですが😊
終わりな雰囲気だしといて何回も質問して本当ごめんなさい😂😂😂

ゆん

Lプロジェクトではありませんが、私も訪問営業でオール電化で太陽光つけてます。つけるなら自分の希望にあったところを見つけるのに何箇所か聞いてみたほうがいいのかな〜と思います!

うちはローンですが、電気はほぼ買ってなくて発電でまかなえてますよ😊何キロワット発電されるかにもよりますけど、、、
うちは蓄電池があるので雨の日の発電がなくてもそこからまかなえてます。雨が続けば別ですが☔

  • たけ

    たけ

    訪問営業=皆詐欺師😂😂みたいな先入観ありましたが、わりと話し聞いてみたら普通の会社だったりしますよね🤔(当たり前か😂😂)
    太陽光は主人が「売電安いから今からだとローン組むと元とれない!」と反対派で昨年家を建てた時から乗せないと言い張っていたのですが、Lプロジェクトは初期費用なし(パネル代、工事費0円)というのと施工業者の中に知り合いの会社があるというので惹かれたみたいで😂
    私も色々調べたのですが初期費用0って中々なくて、逆に怪しいみたいな🤣
    初期費用ゼロを限定して探すと近隣だとLプロしかないんですよね🤤
    ゆんさんのとこみたいに毎月電気代あまりかからないとか蓄電池あるから災害に備えられるとかではなく、電気代は定額(しかも日中のみ、夜は中電から別途請求くる)だし、電気自動車の充電器❌、蓄電池別付け❌とかデメリットも色々あるのでよく考えます😭😭

    • 10月22日